山形市の移住情報
山形市の基本情報
山形県山形市は、山形県の県庁所在地で中核市になっています。市の東部は宮城県に接しています。東京駅から山形駅まで山形新幹線でおよそ3時間15分でアクセスできます。また、仙台まではJR仙山線またはバスで1時間ほどでアクセスできます。気候は内陸性で特に夏は暑くなります。夏には冷やしラーメンという山形市のご当地ラーメンを食べることができます。山形市には文化財が数多くあり代表的なのが山寺の立石寺や山形城址です。また、観光スポットには蔵王温泉や蔵王温泉スキー場があります。蔵王温泉スキー場では樹氷を見ることができます。
面積 | 381.3平方km |
---|---|
人口 | 253,832人 |
世帯数 | 103,448世帯 |
山形市の口コミ
総合
山形市の暮らし情報
男女比率 | 男性48:女性52 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 17.7% 20-39歳 22% 40-59歳 26.1% 60-79歳 24.9% 80歳- 9.3% |
山形市の働く情報
企業数 | 42,293社 |
---|---|
事業所数 | 55,778箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 2,359,956万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 319億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 2億円 |
豆類 | 5億円 |
いも類 | 3億円 |
野菜 | 296億円 |
果実 | 395億円 |
工芸農作物 | 1億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 366,584m² |
---|---|
田 | 281,129m² |
畑 | 45,635m² |
樹園地 | 39,820m² |
- 林業
林産物販売金額 | 520万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 1,042万円 |
林野面積 | 20,727m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 5,142,680人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 117,830人 |
客室稼働率 | 49.2% |