尾花沢市の移住情報
尾花沢市の基本情報
山形県尾花沢市は山形県の最北東に位置する人口1万6千人の市です。人気のある観光としては例年8月に行われる花笠まつりが有名で、同市内にある銀山温泉も風情のある温泉街の景色を一目見ようと国内、海外から観光客が訪れます。特産品は夏スイカの生産量としては日本一の尾花沢スイカと味わいまろやかな尾花沢牛です。冬には月山や御所山などの山脈で冬の季節風が遮られて雪が多くなり、積雪量が2メートルにも及ぶ豪雪地帯です。
面積 | 372.53平方km |
---|---|
人口 | 16,953人 |
世帯数 | 5,447世帯 |
尾花沢市の口コミ
尾花沢市の暮らし情報
男女比率 | 男性49:女性51 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 14.6% 20-39歳 16% 40-59歳 23.3% 60-79歳 30.8% 80歳- 15.2% |
尾花沢市の働く情報
企業数 | 42,293社 |
---|---|
事業所数 | 55,778箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 2,359,956万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 331億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 6億円 |
豆類 | 1億円 |
いも類 | 1億円 |
野菜 | 411億円 |
果実 | 4億円 |
工芸農作物 | 13億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 456,816m² |
---|---|
田 | 363,744m² |
畑 | 92,262m² |
樹園地 | 810m² |
- 林業
林産物販売金額 | 2,038万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 6,725万円 |
林野面積 | 25,909m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 5,142,680人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 117,830人 |
客室稼働率 | 49.2% |