西川町の移住情報
西川町の基本情報
山形県西川町は、山形県中央に位置する西村山郡に属し、町域面積約393km2に人口約4,800人が居住しています。山形県西村山郡西川町は、町域中央に位置する寒河江ダムの建設で形作られた月山湖から寒河江市に流れる寒河江川と国道172号線に沿って居住地域が広がっており、山形自動車道の西川ICと月山IC経由で酒田市まで1時間30分の緑と水が豊かな町です。山形県西村山郡西川町は、名水百選の「月山山麓湧水群」や水源の森百選の「月山行人清水の森」が有名な月山に加えて、日本百名山の「朝日岳」など自然を堪能できる観光スポットが多い山間の町です。
面積 | 393.19平方km |
---|---|
人口 | 5,636人 |
世帯数 | 1,851世帯 |
西川町の口コミ
西川町の暮らし情報
男女比率 | 男性48:女性52 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 13.4% 20-39歳 14.2% 40-59歳 22.7% 60-79歳 32.7% 80歳- 16.9% |
西川町の働く情報
企業数 | 42,293社 |
---|---|
事業所数 | 55,778箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 2,359,956万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 21億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 1億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 0億円 |
野菜 | 9億円 |
果実 | 13億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 26,224m² |
---|---|
田 | 19,919m² |
畑 | 3,815m² |
樹園地 | 2,490m² |
- 林業
林産物販売金額 | 29万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 3,763万円 |
林野面積 | 31,992m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 5,142,680人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 117,830人 |
客室稼働率 | 49.2% |