川西町の移住情報
川西町の基本情報
山形県川西町は、山形県東南部に位置する東置賜郡に属し、町域面積約167km2に人口約14,300人が居住しています。山形県東置賜郡川西町は、越後山脈最北部の朝日山地や全長500kmの奥羽山脈などに囲まれる米沢盆地の中央から南西部に広がる町であり、標高200m~400mに町並みが広がっています。川西町は、5,500年前の八幡原遺跡や4,000年前の虚空蔵山遺跡など縄文時代の遺跡に加えて、下小松古墳群や天神森古墳など200を超える古墳が発見されている悠久の歴史を重ねて来た町です。また、元代の名作「染付飛鳳唐草文八角瓢形花生」をはじめとする6,000点以上の陶器が収蔵されている「掬粋巧芸館」や様々な植物が楽しめる「川西ダリヤ園」などの観光スポットもあります。
面積 | 166.6平方km |
---|---|
人口 | 15,751人 |
世帯数 | 5,064世帯 |
川西町の口コミ
移住支援制度
住宅購入 若者定住住宅支援事業
概要 | 若者世代の転入と定住等を図るため、町外から転入する世帯が町内で住宅を購入した場合に、その経費の一部に対し、補助金を加算して支援します。 【基本額30万円、町外転入世帯の場合+10万円】 支援を受ける場合は、条件があります。まずはご相談ください。 |
---|---|
担当部署 | まちづくり課 |
電話番号 | 0238-42-6613 |
URL | なし |
移住体験 お試し移住住宅
概要 | 川西町暮らしを体験できるお試し住宅を無償で提供します。 利用の際には条件がございますので、まずはお問い合わせください。 |
---|---|
担当部署 | まちづくり課 |
電話番号 | 0238-42-6613 |
URL | なし |
川西町の暮らし情報
男女比率 | 男性49:女性51 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 15% 20-39歳 17.3% 40-59歳 24.3% 60-79歳 29.8% 80歳- 13.5% |
川西町の働く情報
企業数 | 42,293社 |
---|---|
事業所数 | 55,778箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 2,359,956万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 409億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 1億円 |
豆類 | 7億円 |
いも類 | 0億円 |
野菜 | 70億円 |
果実 | 89億円 |
工芸農作物 | 1億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 446,844m² |
---|---|
田 | 431,079m² |
畑 | 13,904m² |
樹園地 | 1,861m² |
- 林業
林産物販売金額 | 25万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 0万円 |
林野面積 | 8,034m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 5,142,680人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 117,830人 |
客室稼働率 | 49.2% |