舟形町の移住情報
舟形町の基本情報
山形県舟形町は、山形県北部に位置する町です。大自然に囲まれた町で、とてもゆったりとした時間が流れる町です。町内には最上川の支流である小国川が流れていて、7月になると鮎釣りが解禁されます。鮎の他に、イワナやヤマメなども釣れるようです。夏は木々が多いこともあって暑さを凌ぐことができますが、冬は豪雪地帯になります。どの家々も家の基礎を高くして、家が雪に埋もれないようにしています。新しい道が出来て以降、旧道の交通量がめっきりと減りました。旧道のゆったりした雰囲気を味わってみてはいかがでしょうか。
面積 | 119.04平方km |
---|---|
人口 | 5,631人 |
世帯数 | 1,860世帯 |
舟形町の口コミ
舟形町の暮らし情報
男女比率 | 男性49:女性51 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 13.9% 20-39歳 15.6% 40-59歳 24.2% 60-79歳 30.4% 80歳- 15.9% |
舟形町の働く情報
企業数 | 42,293社 |
---|---|
事業所数 | 55,778箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 2,359,956万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 110億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 1億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 0億円 |
野菜 | 35億円 |
果実 | 4億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 131,290m² |
---|---|
田 | 125,454m² |
畑 | 5,381m² |
樹園地 | 455m² |
- 林業
林産物販売金額 | 0万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 600万円 |
林野面積 | 8,468m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 5,142,680人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 117,830人 |
客室稼働率 | 49.2% |