橋本市の移住情報
橋本市の基本情報
和歌山県橋本市は、和歌山県の北東の県境に位置し、北は大阪府河内長野市、東は奈良県五條市と隣接していて、どの方面へもアクセスしやすい地域です。世界遺産である高野山のふもとにあり、中央には清流・紀の川が流れ自然豊かなまちです。南海電鉄、南海不動産による南海橋本林間田園都市の開発が行われ、これは民間企業が開発するものの中では日本国内最大規模のニュータウンになります。橋本市は柿、卵、ぶどう、紀州へら竿やパイル織物などが特産品です。とくにへら竿は日本国内のシェアの90%を誇り、和歌山県の伝統工芸品第一号にも指定されています。
面積 | 130.55平方km |
---|---|
人口 | 63,621人 |
世帯数 | 27,200世帯 |
橋本市の口コミ
移住支援制度
子育て 在宅育児支援事業
概要 | 橋本市に住民票をおき生後2ヶ月を超え、満1歳に満たない2子・3子以降の、在宅で保育されている、保護者が育児休業給付金を受給していない、所得制限、などの要件を満たす場合、月額15,000円を支給する。 |
---|---|
担当部署 | 健康福祉部こども課 |
電話番号 | 0736-33-6102 |
URL | http://www.city.hashimoto.lg.jp/life_mokuteki/kosodate/seido/1536291784433.htm |
子育て出産 紀州3人っ子施策(育児支援)
概要 | 小学校卒業までの児童を3人以上養育している家庭に対して、小学校就学前の児童が対象事業を利用した際にかかる費用を助成する。 |
---|---|
担当部署 | 健康福祉部こども課 |
電話番号 | 0736-33-6102 |
URL | http://www.city.hashimoto.lg.jp/hapimoto/shiritai/sannsiijouikujisienn.html |
子育て出産 母子健康手帳アプリ
概要 | 妊娠中のお母さんの健康状態、お子さんの成長に関する日々の気づきや画像を記録・管理することができます。また、妊娠週数やお子さんの月齢に応じて、その時期にあわせた子育てに関する手続きや制度、乳幼児健診、予防接種の案内等の情報を配信し、子育て支援につなげます。 |
---|---|
担当部署 | 健康福祉部子育て世代包括支援センター |
電話番号 | 0736-33-0039 |
URL | http://www.city.hashimoto.lg.jp/guide/kenko_fukushibu/heart_bridge/bosihoken/1534825070530.htm |
子育て出産 特定不妊治療助成
概要 | 夫婦の一方または双方が市内に住所を有する夫婦に対して、特定不妊治療に要した費用から県の助成額を控除した額について5万円を上限に助成する(通算6回を超えない範囲)。 |
---|---|
担当部署 | 健康福祉部子育て世代包括支援センター |
電話番号 | 0736-33-0039 |
URL | http://www.city.hashimoto.lg.jp/guide/kenko_fukushibu/heart_bridge/bosihoken/1464331315734.htm |
子育て出産 紀州3人っ子施策(保育料支援)
概要 | 保護者と生計を一にする児童が3人以上いる世帯の3人目以降の児童に係る保育料を無料化する。 |
---|---|
担当部署 | 健康福祉部こども課 |
電話番号 | 0736-33-6102 |
URL | http://www.city.hashimoto.lg.jp/hapimoto/shiritai/youchien_hoikuryou.html |
子育て就学健康・医療 乳幼児・小中学生医療費助成制度
概要 | 市内に住所を有する中学校卒業までの児童に対して、必要とする医療が容易に受けられるよう、保険診療にかかる医療費の自己負担額を全額助成する制度です。※所得制限があります。 |
---|---|
担当部署 | 健康福祉部こども課 |
電話番号 | 0736-33-6102 |
URL | http://www.chw.jp/guide/kenko_fukushibu/kodomo/kosodate/iryouhijyosei/1360119577513.html |
移住体験移住者限定支援住宅購入住宅賃貸 空き家お試し暮らし・移住応援補助金
概要 | わかやま空き家バンク、橋本市空家バンクに登録されている物件を賃貸もしくは購入する場合に補助金を交付。空き家賃貸最大16万円、購入最大20万円。 |
---|---|
担当部署 | 経済推進部シティセールス推進課 |
電話番号 | 0736-33-6106 |
URL | http://www.city.hashimoto.lg.jp/guide/keizaisuisinbu/citysales/teijyu/hashimotogurasi/akiyaouenhojokin.html |
移住者限定支援住宅新築 転入夫婦新築住宅取得補助金
概要 | 平成29年4月1日以降に市内で新築住宅を取得し、かつ市外から転入(夫婦いずれも)してきた夫婦に対し、30万円の補助金を交付。 |
---|---|
担当部署 | 経済推進部シティセールス推進課 |
電話番号 | 0736-33-6106 |
URL | http://www.city.hashimoto.lg.jp/life_mokuteki/hikkoshi_sumai/sumai/1429245754732.html |
移住者限定支援住宅新築住宅購入 民間連携定住促進事業
概要 | 市外から転入される方を対象に提携市内金融機関の住宅ローン及び独立行政法人住宅金融支援機構による「フラット35」の金利優遇あり。 |
---|---|
担当部署 | 経済推進部シティセールス推進課 |
電話番号 | 0736-33-6106 |
URL | http://www.city.hashimoto.lg.jp/guide/keizaisuisinbu/citysales/teijyu/hashimotogurasi/jyutakuloan.html |
移住者限定支援起業・就業 移住者起業安定化補助事業
概要 | 平成28年5月1日以降に市外から転入し、かつ市内で新たに起業を行う者に対し、起業に必要な設備経費等(上限50万円)を交付。※概ね5年以上定住する意志を持つ20歳以上60歳未満の者が対象。 |
---|---|
担当部署 | 経済推進部シティセールス推進課 |
電話番号 | 0736-33-6106 |
URL | http://www.city.hashimoto.lg.jp/guide/keizaisuisinbu/citysales/kigyousien/sougyou/1462162929366.html |
橋本市の暮らし情報
男女比率 | 男性47:女性53 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 17.5% 20-39歳 19.1% 40-59歳 26.4% 60-79歳 28.4% 80歳- 8.6% |
橋本市の働く情報
企業数 | 37,388社 |
---|---|
事業所数 | 47,247箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 1,824,230万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 46億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 1億円 |
野菜 | 53億円 |
果実 | 229億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 82,469m² |
---|---|
田 | 34,303m² |
畑 | 4,952m² |
樹園地 | 43,214m² |
- 林業
林産物販売金額 | 344万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 50万円 |
林野面積 | 7,241m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 4,342,470人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 521,540人 |
客室稼働率 | 45.3% |