横浜は僕が初めて地方の田舎から引っ越しをした思い出深い街なので、
見どころをドシドシお伝え出来れば幸いです。





異国情緒溢れる街並み!

僕は仕事の都合上、東京などの都心にも多く足を運ぶことが有りますが、
横浜は単なる都会とは一味違うなと訪れるたびに感じます。

赤レンガ倉庫や横浜中華街などの異国情緒溢れる景観は、自分が日本にいることを一瞬忘れてしまうほどです。


もともと横浜は国際貿易港として発展を遂げて来ましたが、どこを歩いても他の都市ではお目にかかれない
海外と日本の文化の融合した特殊な街並みを見ることが出来ます。

個人的なお勧めスポットは、横浜駅から数駅の所にある関内です。
関内駅を出てすぐ、海へと続く大通りの開けた景観はまさに絶景です!

ちなみに関内の山下公園では例年、春先に海でドラゴンボートレースが開催されるので
タイミングが合えば併せてご覧になってみると良いのではないでしょうか!





意外と安い物価と癒しのベッドタウン

横浜市は東京に次ぐ人口の大都市で、当然、物価も高いと思われがちですが
意外と東京と比べるとだいぶ安い方なんです!

僕が住んでいたのは横浜の郊外の方なのですが、そのぶんだけ家賃も安いですし、
なにより、静かで都会の喧騒を忘れてのんびり出来るので引っ越し先にお勧めです。

郊外の方では街並みの綺麗さはそのままに、自然や公園なども豊富なので
ついつい散歩に出掛けたくなります!





アクセスも良好!

横浜の忘れてはならない魅力といえば、交通の便の良さです。
特に横浜駅はJR東日本・京急・東急・相鉄など主要な路線が各種揃っており、
どこへでも気軽にアクセス出来ます。

もちろん、東京都心近くの駅にも30分程度でアクセス出来るのでご安心ください。

ただし、横浜駅も東京駅に負けず劣らず広いので迷子にならないようにお気を付けを・・・
僕は引っ越し初日で迷いまくりました(笑)





家族や女性も住みやすいお洒落で治安の良い街

横浜市は市で子ども・子育て支援新制度などの子どもを持つ家族をサポートする制度が
有るほか、他都市と比べて犯罪件数が低いという特徴があります。

土地柄故か、地元の人たちも開放的でとても親しみやすいです!
それに、お洒落なカフェや公園なども多数あり、女性やご家族にも住みやすい土地だと思います。








以上、横浜市の紹介でした!

本当にココには書き切れないくらい魅力溢れる街なので、是非に自分の足で歩いてみて回ってください!