朝日町の移住情報
朝日町の基本情報
富山県朝日町は、富山県の東部、下新川郡にある町です。新潟県と県境があります。美しい自然に包まれた土地で、町にはのどかな田園風景が広がります。ビーチボールバレー発祥の地として有名です。農業や林業、漁業が町の主要な産業となっており、米や柿、アスパラガスの生産が盛んに行われています。桜並木やチューリップが一面に咲く景色が人気で「あさひ舟川春の四重奏」と呼ばれています。また、日本の国石であるヒスイが打ち上げられるヒスイ海岸も見どころの一つです。
面積 | 226.3平方km |
---|---|
人口 | 12,246人 |
世帯数 | 4,772世帯 |
朝日町の口コミ
朝日町の暮らし情報
男女比率 | 男性47:女性53 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 12.5% 20-39歳 13.8% 40-59歳 24.7% 60-79歳 34.2% 80歳- 14.7% |
朝日町の働く情報
企業数 | 38,142社 |
---|---|
事業所数 | 51,785箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 2,758,369万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 122億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 3億円 |
いも類 | 0億円 |
野菜 | 6億円 |
果実 | 1億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 128,218m² |
---|---|
田 | 126,958m² |
畑 | 1,007m² |
樹園地 | 253m² |
- 林業
林産物販売金額 | 0万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 0万円 |
林野面積 | 15,057m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 14,700万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 38名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 3,347,780人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 280,570人 |
客室稼働率 | 51.9% |