松茂町の移住情報
松茂町の基本情報
徳島県松茂町は、徳島県の北東部、徳島市と鳴門市の中間に位置し、両市のベッドタウンとなっています。徳島空港を擁しており、徳島の玄関口とされています。吉野川河口の三角州として形成された低地の町であり、江戸時代以降の新田開発により開拓されました。その際築いた堤防に松を多く植えたことが松茂町という町名の由来とされています。松茂産のなると金時は、色・姿も良く「松茂美人」という名前で全国に送り出されています。
面積 | 14.24平方km |
---|---|
人口 | 15,204人 |
世帯数 | 6,706世帯 |
松茂町の口コミ
松茂町の暮らし情報
男女比率 | 男性50:女性50 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 18.7% 20-39歳 23% 40-59歳 27.7% 60-79歳 23.6% 80歳- 7% |
松茂町の働く情報
企業数 | 27,936社 |
---|---|
事業所数 | 35,853箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 1,343,338万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 0億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 142億円 |
野菜 | 112億円 |
果実 | 31億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 29,702m² |
---|---|
田 | 126m² |
畑 | 26,282m² |
樹園地 | 3,294m² |
- 林業
林産物販売金額 | 0万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 0万円 |
林野面積 | 6m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 46,150万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 26,400万円 |
海面漁業の就業者数 | 76名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 2,004,900人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 96,870人 |
客室稼働率 | 48.9% |