市貝町の移住情報
市貝町の基本情報
栃木県市貝町は栃木県の南東部に位置し、芳賀郡に属している町です。那須烏山市や真岡市、茂木町と隣接しています。小貝川やだんご山、観音山など自然豊富な町です。市貝町見上に「市貝町芝ざくら公園」があり8ヘクタールもの広大な広さです。芝桜の植栽面積は日本最大級となっています。毎年4月から5月に咲く芝ざくらを見に多くの人々が訪れています。上三川インターチェンジ、真岡インターチェンジそれぞれから約40分という利便性のよい距離に位置しています。
面積 | 64.25平方km |
---|---|
人口 | 11,720人 |
世帯数 | 4,490世帯 |
市貝町の口コミ
市貝町の暮らし情報
男女比率 | 男性51:女性49 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 17% 20-39歳 20.9% 40-59歳 28% 60-79歳 25.4% 80歳- 8.7% |
市貝町の働く情報
企業数 | 63,959社 |
---|---|
事業所数 | 86,088箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 4,565,416万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 92億円 |
---|---|
麦 | 1億円 |
穀物 | 2億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 1億円 |
野菜 | 65億円 |
果実 | 16億円 |
工芸農作物 | 1億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 148,858m² |
---|---|
田 | 112,967m² |
畑 | 33,424m² |
樹園地 | 2,467m² |
- 林業
林産物販売金額 | 25万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 2,500万円 |
林野面積 | 2,611m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 9,873,800人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 259,770人 |
客室稼働率 | 54.6% |