長泉町の移住情報
長泉町の基本情報
静岡県駿東郡長泉町は人口約4万人、子育てによい町として知られ、地価価値の上昇が続いている町です。交通面では、新幹線の三島駅から徒歩圏内にあり、また新東名高速道路の長泉インターチェンジや、東名高速道路の沼津インター、裾野インターからも近く、都心からも行き来しやすい場所です。伊豆ジオパークの1つに認定されている「鮎壺の滝」や富士山、愛鷹山など、自然豊かな町です。新しい公園や支援センターが次々に誕生したり、保育料の免除等、子育て世帯への支援もとても充実しています。
面積 | 26.63平方km |
---|---|
人口 | 42,331人 |
世帯数 | 18,308世帯 |
長泉町の口コミ
長泉町の暮らし情報
男女比率 | 男性50:女性50 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 22.2% 20-39歳 23.8% 40-59歳 27.6% 60-79歳 20.7% 80歳- 5.8% |
長泉町の働く情報
企業数 | 127,399社 |
---|---|
事業所数 | 172,031箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 9,451,754万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 4億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 2億円 |
野菜 | 63億円 |
果実 | 6億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 14,493m² |
---|---|
田 | 3,531m² |
畑 | 9,398m² |
樹園地 | 1,564m² |
- 林業
林産物販売金額 | 2,500万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 7,500万円 |
林野面積 | 1,054m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 19,155,800人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 1,474,310人 |
客室稼働率 | 54.9% |