志木市の移住情報
志木市の基本情報
埼玉県志木市は、埼玉県の南部に位置し、荒川西岸に立地している市です。埼玉県の都市、さいたま市や富士見市、新座市などと隣接しています。人口約7万5千人が居住しています。昭和後期に志木ニュータウンが開発され、東京のベッドタウンとなっています。駅周辺を中心に分譲マンションが数多く建設されており、人口が増加傾向にあります。また、河童の伝説が残る市としても有名で、市の至る所に河童の銅像が置かれています。市内を流れる柳瀬川沿いの桜並木は絶景で桜の名所となっており、春先にはたくさんのお花見客で賑わっています。世界で1本しかないと言われている「長勝院旗桜」が生えていることでも有名となっています。
面積 | 9.05平方km |
---|---|
人口 | 72,676人 |
世帯数 | 35,050世帯 |
志木市の口コミ
志木市の暮らし情報
男女比率 | 男性50:女性50 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 18% 20-39歳 24.3% 40-59歳 28.1% 60-79歳 24.2% 80歳- 5.5% |
志木市の働く情報
企業数 | 170,223社 |
---|---|
事業所数 | 240,542箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 14,333,482万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 8億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 0億円 |
野菜 | 13億円 |
果実 | 1億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 9,784m² |
---|---|
田 | 7,442m² |
畑 | 1,986m² |
樹園地 | 356m² |
- 林業
林産物販売金額 | 0万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 0万円 |
林野面積 | 0m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 4,117,920人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 222,150人 |
客室稼働率 | 65.7% |