移住したい

no nickname

マイページを表示


移住掲示板

移住先をさがす

北海道

東北

関東

甲信越・北陸

東海

関西

四国

中国

九州・沖縄


移住体験談

編集部の移住体験談

移住者による移住体験談


物件をさがす


移住したい関東埼玉県川口市

川口市の移住情報

川口市の基本情報

埼玉県川口市は、都内へのアクセスがとても便利な市です。京浜東北線に乗って1駅で赤羽駅に辿り着くため、乗り換えもスムーズに行えます。また、新宿や東京駅にも比較的近く、東京都23区への移動もしやすい立地です。最近では、住みやすい町ランキングや、本当に住みたい街ランキングなどで1位を獲得していて、世間からの人気も高くなってきています。実際に20年以上住んでいましたが、どこへ行くにも便利であり、また駅前にはSOGOやアリオ、数々の飲食店等もあるため、生活には困りません。

面積61.95平方km
人口578,112
世帯数290,037世帯

総合

  • ゲスト

    その他 / 40-49歳

    5

    川口駅前周辺は、マンションが建設されファミリー層が多くなりました。春は桜が咲き、夏は新緑に囲まれる公園もあり、子供やペットが楽しそうに散歩する姿が見られます。 また徒歩圏内には、商店街からアリオなどの大型ショッピングモールもあり、日常の買い物に困る事はないです。

クチコミをもっと見る

アクセス

  • ゲスト

    その他 / 40-49歳

    5

    川口市にはコレ!というものが特別にはありませんが、川口市に住み市外に通勤や遊びに行くというイメージです。 川口駅からの電車は、京浜東北線1本のみですが、隣の赤羽駅から別の路線も増えるので範囲もぐっと広がり便利です。

クチコミをもっと見る

飲食店

  • ゲスト

    その他 / 40-49歳

    5

    最近、住みやすい街で注目されている川口市は、川口駅が有名ですが、少し前は、安くて上手い店が多いという理由で東川口駅がお勧めと言う方が多かったです。 また東川口駅は、武蔵野線と埼玉高速鉄道の2本の路線があり便利です。

クチコミをもっと見る

学校

  • ゲスト

    その他 / 40-49歳

    5

    川口市に3つの高校が統合し、 川口総合高校が創設されました。 とても広くキレイです。

クチコミをもっと見る

川口市の暮らし情報

男女比率男性51:女性49
年齢別比率0-19歳 17.6% 20-39歳 25.1% 40-59歳 29.1% 60-79歳 22.9% 80歳- 5.3%

川口市の働く情報

企業数170,223
事業所数240,542箇所
年間商品販売額(小売・卸売)14,333,482万円

- 農業

品目別農業産出額

0億円
0億円
穀物0億円
豆類0億円
いも類3億円
野菜52億円
果実2億円
工芸農作物0億円
加工農作物0億円

経営耕地面積

全ての農地区分40,297
4,129
29,555
樹園地6,613

- 林業

林産物販売金額0万円
林作業請負収入0万円
林野面積61

- 水産業

海面漁獲物等販売金額0万円
海面養殖販売金額0万円
海面漁業の就業者数0

- 観光業

宿泊者数(日本人)4,117,920
宿泊者数(外国人)222,150
客室稼働率65.7%

移住地域を探す

移住したい
とは

「移住したい」は移住の支援情報・仕事・住まいの情報を発信する移住情報サイトです。
移住先の生活環境や口コミから地域の移住情報まで、移住に関する情報を発信して失敗しない移住を支援します。
サイトへの情報掲載を希望する企業・自治体の方は下記をご覧ください。

サイトへの情報掲載