東松山市の移住情報
東松山市の基本情報
埼玉県東松山市は埼玉県のほぼ中央に位置する人口約92000人の市である。多くの街道が集まる交通の要衝として、松山城の城下町、松谷陣屋の陣屋町として発展した。都心から50分弱の交通の便が良く、高度成長期には東京のベッドタウンとして人口が集中した。市内には多くの公園があり、また箭弓稲荷神社や岩殿間の(坂東十番札所)、上岡観音などの寺社、松山陣屋、大谷瓦窯跡、高坂館跡などの史跡、物見山のツツジ、東松山ぼたん園、新屋敷ホタルの里などの自然環境にも恵まれている。自然環境を生かしたゴルフ場も多く、都心からも近いこともあり観光でにぎわっている。太平洋式気候に属し、その影響により、冬には秩父風が吹き、かなり寒くなっている。
面積 | 65.35平方km |
---|---|
人口 | 91,437人 |
世帯数 | 40,501世帯 |
東松山市の口コミ
東松山市の暮らし情報
男女比率 | 男性50:女性50 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 17.2% 20-39歳 23.1% 40-59歳 26.5% 60-79歳 27.2% 80歳- 6% |
東松山市の働く情報
企業数 | 170,223社 |
---|---|
事業所数 | 240,542箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 14,333,482万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 63億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 2億円 |
野菜 | 37億円 |
果実 | 14億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 72,576m² |
---|---|
田 | 49,233m² |
畑 | 18,834m² |
樹園地 | 4,509m² |
- 林業
林産物販売金額 | 0万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 0万円 |
林野面積 | 466m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 4,117,920人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 222,150人 |
客室稼働率 | 65.7% |