基山町の移住情報
基山町の基本情報
佐賀県三養基郡基山町は、佐賀県の東部に位置する面積約22.15km2で、そのおよそ3分の2が丘陵の町です。鳥栖市や、福岡県筑紫野市、小郡市に隣接しています。JR鹿児島本線、甘木鉄道甘木線、国道3号、九州縦貫自動車道、九州横断自動車道が通っており、交通の便がとてもよい環境です。佐賀市、福岡県福岡市、久留米市の大都市圏への通勤圏内であるばかりでなく、工場の誘致により、大企業の大規模な工場が複数あります。つつじ寺としても有名な大興善寺も町内の名所の一つです。
面積 | 22.15平方km |
---|---|
人口 | 17,501人 |
世帯数 | 6,981世帯 |
基山町の口コミ
基山町の暮らし情報
男女比率 | 男性48:女性52 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 17.8% 20-39歳 21.1% 40-59歳 25% 60-79歳 28.2% 80歳- 8% |
基山町の働く情報
企業数 | 27,232社 |
---|---|
事業所数 | 37,479箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 1,465,363万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 14億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 0億円 |
野菜 | 10億円 |
果実 | 7億円 |
工芸農作物 | 1億円 |
加工農作物 | 1億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 30,159m² |
---|---|
田 | 27,495m² |
畑 | 1,514m² |
樹園地 | 1,150m² |
- 林業
林産物販売金額 | 138万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 0万円 |
林野面積 | 950m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 2,625,670人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 379,150人 |
客室稼働率 | 62% |