兵庫県川西市へ移住しませんか?住みやすさや魅力、支援制度を紹介!
更新日: Oct 16, 2020

兵庫県川西市は自然が豊かで、キャンプ場などのレジャー施設もあります。大阪府、京都府、神戸市と都心部へのアクセスもよく、通勤通学にも便利です。川西市に地方移住した場合の住みやすさや、魅力を紹介します。
目次
兵庫県川西市ってどんなところ?
自治体名 | 兵庫県川西市 |
---|---|
人口 | 152,557名 ※2020年8月時点 |
都心への電車アクセス | ・大阪駅まで約30分 ・神戸駅まで約1時間 ・京都駅まで1時間15分 |
最寄りの高速出口 | ・大阪府・京都府方面からアクセスする場合は「中国豊中IC」 ・兵庫県方面からアクセスする場合は「中国宝塚IC」 |
自治体のWEBサイト | こちらから |
兵庫県川西市は、兵庫県の南東部に位置しています。川西市の形を地図で見ると、タツノオトシゴのような形をしているのも特徴です。自然が豊かでキャンプ場もあり、ハイキングなどのレジャーを楽しむこともできます。
神戸駅、大阪駅、京都駅など都心へのアクセスもよく、通勤通学にも便利です。普段はのんびり田舎暮らしを楽しめ、気軽に都心へ出かけることもできるなど、川西市はいいとこ取りの町と言えるでしょう。
大阪駅まで電車で30分!神戸駅や京都駅など都心へのアクセスも便利

川西市は都心へのアクセスもいいので、通勤通学にも便利な町です。川西池田駅から大阪駅までは電車で約30分で行くことができます。田舎暮らしをしながら都心まで1時間以内で行くことができるのは、大きな魅力でしょう。
川西市から兵庫県神戸市までは電車で約1時間、京都駅までは電車で1時間15分で行くことができます。電車移動の際は、阪急電鉄または川西能勢電鉄を使う2つの行き方がある点も便利ですね。
川西市の家賃相場は? 都心との比較
川西市の家賃相場 | 神戸市の家賃相場 | 東京都の家賃相場 | |
---|---|---|---|
1R〜1K | 4.78万円 | 5.27万円 | 7.79万円 |
1DK〜2DK | 5.57万円 | 6.85万円 | 11.72万円 |
2LDK〜3LDK | 6.43万円 | 7.86万円 | 15.76万円 |
3LDK〜4LDK | 7.87万円 | 10.07万円 | 21.03万円 |
4LDK以上 | 9.93万円 | 12.45万円 | 36.95万円 |
上の表では、川西市と都心部(神戸市と東京都)の家賃相場をまとめました。川西市と都心部の家賃相場を比較してみましょう。
表を見ると、1LDK〜2LDK以上の間取りに住む場合、川西市には東京都の1/2〜1/3の金額で住めることがわかります。神戸市は川西市の家賃相場にプラス1〜2万円程度の金額となっているため大きな差はないように思いますが、神戸市のさらに都心部では2LDK〜3LDKの間取りでも家賃相場12万円以上となる場合もあります。
全体を比較しても川西市の家賃相場が1番安いことがわかりますね。地方は安い家賃で広い家に住むことができる点も魅力でしょう。
桃やイチジクなど美味しい特産品も魅力
川西市の特産品には、桃やイチジク、栗などがあります。川西市で採れる早生桃は、6月に収穫され即売会が開かれます。桃の即売会には川西市外からも人が来るほどの人気です。
イチジクは、レトルトカレーやドレッシングなどに加工されたものも販売されており、手軽に特産品を味わうことができます。イチジクが使われた壱熟カレーは、イチジクと牛ミンチ、玉ねぎを使用し、鶏がらスープとポークブイヨンの味付けで、コクとイチジクの甘みが味わえるカレーです。川西市を訪れたら一度は味わってみたいですね。
能勢電鉄、猪名川花火大会など川西市のお出かけスポットも魅力!

川西市には魅力的なお出かけスポットがたくさんあります。 例えば、川西市の能勢電鉄は100年以上の歴史がある鉄道です。レトロな車両で川西能勢駅から終点の妙見口駅まで走ります。車窓からは豊かな自然溢れる景色も見ものです。
終点の妙見口駅から徒歩20分の黒川駅からは、ケーブルカーやリフトに乗り、バーベキュー場や山頂まで行くことができます。ふれあい広場には小さい子供も楽しめる遊具もあるため、自然の中で思いきり遊ばせることができます。
夏になるとが開催され、川西市の猪名川の河川敷で開催される猪名川花火大会が有名です。河川に映る花火や数十から数百の花火が連続で打ち上がるスターマインが見もので毎年多くの人が訪れます。川西市内だけでなく市外の人からも人気の花火大会です。夏の風物詩でもある花火大会は、毎年の楽しみとなるでしょう。
川西市の公式インスタグラムや公式プロモーションサイトでは、川西市の魅力的なスポットが紹介されているので、チェックしてみてください。
子育て支援も充実!川西市のユニークな支援制度

川西市は妊娠出産から子育てまで、さまざまな支援を行なっています。妊娠中には母親学級や両親学級、出産後は離乳食教室などが行われ、オンラインで参加することができます。
また、川西市には80cm〜130cmの子供服のお下がりが無料でもらえる「リユース子供服事業」といったユニークな制度もあります。保育所や幼稚園、小学校に設置された回収ボックスに寄付された子供服を、譲渡会で譲ってもらうことができるのです。
譲る側と譲られる側のお互いの顔が見えない点も気軽に利用できるポイントでしょう。 川西市は公式アプリ「かわにし子育てNavi」もリリースしており、予防接種のスケジュール管理や子供の成長記録などに利用することができます。市からの情報もアプリ上で確認できる点も便利です。
川西市の移住支援制度
2020年10月現在、川西市の移住支援制度はありませんが、兵庫県の移住支援事業・マッチング支援事業を利用することができます。
兵庫県の「ひょうごで働こう!マッチングサイト」に掲載されている求人に応募し就職した場合、給付金が受け取れる制度です。移住支援金支給対象と記載のある求人が対象になります。
2020年10月現在、マッチングサイトに登録されている川西市の求人は少ないものの、今後増えるたり入れ替わったりする可能性もあるので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
川西市の移住支援窓口
川西市への移住相談は、兵庫県の「カムバックひょうごセンター」で行なっています。東京都千代田区にも相談センターがあり、就職や移住の相談に乗ってもらうことができます。公式サイトからは、メールでも問い合わせができるので、気軽に相談できますよ。
担当 | カムバックひょうごセンター |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-1-3 神戸クリスタルタワー6階 |
電話 | 078-360-9971 |
URL | https://www.yume-hyogo.com/consult/ |
まとめ
川西市は自然が豊かで、趣のある街並みが残っている素敵な町です。京都府・大阪府・兵庫府(神戸市)と都心部へのアクセスも良好なので、通勤通学、お出かけにも便利でしょう。
川西市の観光スポットや花火大会などのイベントもあり、1年を通して楽しむことができます。桃やイチジクなどの果物や野菜など、新鮮で美味しい特産品も魅力ですね。
川西市では、地方移住して静かな田舎暮らしが楽しめます。さらに都心へのアクセスも捨てられないという人におすすめの町です。