総社市の移住情報
総社市の基本情報
岡山県総社市は、岡山県の南西部に位置します。市街地には商業施設が整い、郊外には田園風景の広がるのどかな街です。また、岡山市、倉敷市が近隣にあり、ベッドタウンとしての性格も持ち合わせています。そして、古代吉備国の中心として栄えた歴史のある街でもあります。桃太郎伝説のモデルとされる吉備津彦命と鬼神・温羅の伝説が古来より残り、温羅の居城でもある「鬼ノ城」跡があるほか、話にまつわる痕跡があちらこちらに残っています。
面積 | 211.9平方km |
---|---|
人口 | 66,855人 |
世帯数 | 28,244世帯 |
総社市の口コミ
総社市の暮らし情報
男女比率 | 男性49:女性51 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 19.4% 20-39歳 21.9% 40-59歳 24.7% 60-79歳 25.6% 80歳- 8.4% |
総社市の働く情報
企業数 | 57,183社 |
---|---|
事業所数 | 79,870箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 4,579,628万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 150億円 |
---|---|
麦 | 2億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 4億円 |
いも類 | 1億円 |
野菜 | 63億円 |
果実 | 66億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 152,800m² |
---|---|
田 | 137,664m² |
畑 | 8,666m² |
樹園地 | 6,470m² |
- 林業
林産物販売金額 | 0万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 25万円 |
林野面積 | 13,405m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 5,043,360人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 423,150人 |
客室稼働率 | 57.8% |