岡山市の移住情報
岡山市の基本情報
岡山市は岡山県の南東部に位置し、岡山県の県庁所在地であり、政令指定都市でもあります。地域の中心都市として発展してきた高層ビルの立ち並ぶ中心部と、閑静な田園や山間地域が広がる郊外部を持っています。瀬戸内海式気候に分類され、日照時間が長く、年間降水量も全国的に見て非常に少ないことから「晴れの国おかやま」として全国にアピールしています。中心部には岡山城や日本三名園の一つである後楽園があり、観光名所となっています。また、古くから学都としての趣を持ち、現在でも市街地中心部に多くの大学や専門学校が存在しています。
面積 | 789.95平方km |
---|---|
人口 | 719,474人 |
世帯数 | 330,998世帯 |
岡山市の口コミ
岡山市の暮らし情報
男女比率 | 男性48:女性52 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 19% 20-39歳 24.2% 40-59歳 26.1% 60-79歳 23.2% 80歳- 7.5% |
岡山市の働く情報
企業数 | 57,183社 |
---|---|
事業所数 | 79,870箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 4,579,628万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 932億円 |
---|---|
麦 | 39億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 6億円 |
いも類 | 7億円 |
野菜 | 563億円 |
果実 | 480億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 1,031,670m² |
---|---|
田 | 947,320m² |
畑 | 44,235m² |
樹園地 | 40,115m² |
- 林業
林産物販売金額 | 778万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 1,530万円 |
林野面積 | 35,317m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 86,200万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 77,250万円 |
海面漁業の就業者数 | 215名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 5,043,360人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 423,150人 |
客室稼働率 | 57.8% |