宇佐市の移住情報
宇佐市の基本情報
大分県宇佐市は、大分県の北部に位置する面積約439.05km2の市です。北側には周防灘あり、南側には標高1,000m弱の立石山・人見岳などの山岳があります。JR日豊本線の駅は6つあり、東九州自動車道の宇佐ICもあるなど、交通の便がよい土地です。八幡総本宮で、725年(神亀2年)に創建された由緒ある宇佐神宮があり、日本全国から参拝客が訪れます。また、沢歩きを楽しめる岳切渓谷、「宇佐のマチュピチュ」と言われている西椎屋の景、日本の滝百選のに選ばれている東椎屋の滝など、自然を満喫できるスポットがたくさんあります。
面積 | 439.05平方km |
---|---|
人口 | 56,258人 |
世帯数 | 26,019世帯 |
宇佐市の口コミ
宇佐市の暮らし情報
男女比率 | 男性47:女性53 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 16.9% 20-39歳 17.3% 40-59歳 23.6% 60-79歳 29.7% 80歳- 12.5% |
宇佐市の働く情報
企業数 | 38,694社 |
---|---|
事業所数 | 52,973箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 2,153,984万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 426億円 |
---|---|
麦 | 11億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 12億円 |
いも類 | 5億円 |
野菜 | 257億円 |
果実 | 205億円 |
工芸農作物 | 10億円 |
加工農作物 | 1億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 664,071m² |
---|---|
田 | 600,494m² |
畑 | 34,527m² |
樹園地 | 29,050m² |
- 林業
林産物販売金額 | 200万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 3,884万円 |
林野面積 | 26,366m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 28,550万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 1,100万円 |
海面漁業の就業者数 | 221名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 5,685,930人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 1,317,330人 |
客室稼働率 | 56.2% |