長岡市の移住情報
長岡市の基本情報
新潟県長岡市は県の中南部に位置する市です。元は内陸の都市でしたが、平成の市町村大合併により日本海に面し、面積約891km2にもなる大きな都市となりました。何といっても有名なのは、日本3大花火に数えられる「長岡まつり大花火大会」です。日本1長い川として知られる信濃川の河川敷で行われます。また、長岡市は全国屈指の豪雪地帯としても有名で、過去には2メートルを超える記録的な積雪を何度も経験しています。土地のほとんどが盆地なので、冬は寒く、夏は暑い気候となっています。
面積 | 891.06平方km |
---|---|
人口 | 275,133人 |
世帯数 | 108,304世帯 |
長岡市の口コミ
移住支援制度
住宅改修 空き家活用リフォーム支援事業
概要 | 空き家の有効活用によるU・Iターン者の移住・定住と高齢者世帯、障がい者世帯、子育て世帯、若者世帯の住み替えを促進するため、空き家を市内の施工業者によりリフォームを行う場合、その経費の一部を補助します。 |
---|---|
担当部署 | 都市政策課 |
電話番号 | 0258-39-2265 |
URL | http://www.city.nagaoka.niigata.jp/kurashi/life03/jyutaku-reform.html |
住宅購入住宅賃貸 空き家バンク
概要 | 空き家等の賃貸又は売却を希望する所有者から情報提供を受け、空き家バンクに登録した物件を、ホームページ等を利用して利用希望者に紹介します。 |
---|---|
担当部署 | 都市政策課 |
電話番号 | 0258-39-2265 |
URL | http://www.city.nagaoka.niigata.jp/akiya/ |
長岡市の暮らし情報
男女比率 | 男性49:女性51 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 17.3% 20-39歳 20.7% 40-59歳 25.7% 60-79歳 26.5% 80歳- 9.8% |
長岡市の働く情報
企業数 | 83,233社 |
---|---|
事業所数 | 112,948箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 6,198,269万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 1,602億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 1億円 |
豆類 | 29億円 |
いも類 | 17億円 |
野菜 | 204億円 |
果実 | 4億円 |
工芸農作物 | 2億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 1,522,112m² |
---|---|
田 | 1,461,655m² |
畑 | 59,456m² |
樹園地 | 1,001m² |
- 林業
林産物販売金額 | 1,894万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 1,640万円 |
林野面積 | 43,768m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 14,200万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 44名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 9,949,190人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 278,620人 |
客室稼働率 | 43.1% |