奈良市の移住情報
奈良市の基本情報
奈良県の県庁所在地で、県の北部にあります。奈良時代の古都であり、平城京や東大寺、薬師寺などの歴史的建造物が多くあります。市は大きく3つに分けられ、山間地の東部、文化財がある市街地の中東部、大阪の衛星都市で住宅街である西部です。鹿で有名な奈良公園があり、日本人んだけでなく海外からの観光客で賑わっています。その他、多くの博物館や文化施設があります。盆地にあるため、夏と冬、そして一日の寒暖差が目立ちます。
面積 | 276.94平方km |
---|---|
人口 | 360,310人 |
世帯数 | 163,545世帯 |
奈良市の口コミ
奈良市の暮らし情報
男女比率 | 男性47:女性53 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 17% 20-39歳 20.7% 40-59歳 26.8% 60-79歳 27.5% 80歳- 8% |
奈良市の働く情報
企業数 | 34,901社 |
---|---|
事業所数 | 46,487箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 1,842,938万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 149億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 4億円 |
野菜 | 86億円 |
果実 | 5億円 |
工芸農作物 | 63億円 |
加工農作物 | 58億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 188,423m² |
---|---|
田 | 130,406m² |
畑 | 12,385m² |
樹園地 | 45,632m² |
- 林業
林産物販売金額 | 112万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 703万円 |
林野面積 | 13,273m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 2,086,740人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 309,200人 |
客室稼働率 | 49% |