橿原市の移住情報
橿原市の基本情報
橿原市の人口は約12万人で、奈良県で2番目に多い市です。人口が多いこともあり、イオンモール橿原という大型ショッピングセンターもあります。市は基本的に平坦地で、気候は夏は暑く冬は寒いのが特徴です。また奈良盆地の南部に位置することから、雨が少ないのも特徴です。宮崎市と姉妹都市を、中国の洛陽市と姉妹都市を提携しています。お寺や歴史的建造物が多く、桜井市や明日香村にまたがってある史跡はユネスコの世界遺産の暫定リストに載っています。
面積 | 39.56平方km |
---|---|
人口 | 124,111人 |
世帯数 | 53,761世帯 |
橿原市の口コミ
移住支援制度
移住者限定支援子育て引っ越し住宅新築住宅購入 三世代ファミリー定住支援住宅取得補助金
概要 | 市内在住の親世帯との同居・近居を目的に、子育て世帯が住宅を取得する場合の費用の一部に対して、最大50万円を補助します。 ※受付は先着順で、予算の上限に達し次第終了します。 【受付】 令和3年5月10日(月)~ 【主な要件】 ・親世帯が1年以上市内に居住していること。 ・子世帯に中学生以下の子供がおり、1年以上市外に居住していること。 ・市内で新築・中古住宅の購入・増築した住宅であり、所有権保存・移転登記または住民登 録手続きの遅い方の日が令和3年1月1日~令和3年12月31日であること。 ※申請前に必ず事前にご相談ください。 |
---|---|
担当部署 | 地域振興課 |
電話番号 | 0744-21-1117 |
URL | https://www.city.kashihara.nara.jp/article?id=5d1186b665909e028157e550 |
橿原市の暮らし情報
男女比率 | 男性48:女性52 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 18.4% 20-39歳 22.3% 40-59歳 26.6% 60-79歳 26% 80歳- 6.6% |
橿原市の働く情報
企業数 | 34,901社 |
---|---|
事業所数 | 46,487箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 1,842,938万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 58億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 1億円 |
野菜 | 24億円 |
果実 | 4億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 47,202m² |
---|---|
田 | 42,888m² |
畑 | 3,615m² |
樹園地 | 699m² |
- 林業
林産物販売金額 | 277万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 1,367万円 |
林野面積 | 213m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 2,086,740人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 309,200人 |
客室稼働率 | 49% |