東彼杵町の移住情報
東彼杵町の基本情報
長崎県東彼杵町は佐賀県との県境に位置し、内海でとても穏やかな大村湾が広がり自然豊かな町です。交通については、長崎自動車道がすぐ近くにあり佐賀県、長崎市への交通の便も良いです。一般道を海沿いに西へ走るとハウステンボスのある佐世保市もドライブ気分で短時間で行くこともできますし、嬉野温泉も半時間で行けます。農業は彼杵茶として全国にも有名なお茶畑が広がっています。また大村湾で獲れるナマコも有名です。竜頭泉という有名な滝もあり長崎市内からドライブ客も多く来町します。へ
面積 | 74.29平方km |
---|---|
人口 | 8,298人 |
世帯数 | 3,155世帯 |
東彼杵町の口コミ
移住支援制度
住宅新築住宅購入 持ち家奨励金
概要 | 定住人口の増加を図るため、町内に定住することを目的として住宅を取得された方に対し、最大105万円の奨励金を支給します。 対象者は次のいずれかに該当する方となります。 1、自ら定住することを目的として、新たに新築住宅を取得した方 2、自ら定住することを目的として、新たに住宅用地及び中古住宅を取得した方 上記に加え、高校生以下の児童・生徒が同居する世帯の場合、1人につき10万円が追加で支給されます。 |
---|---|
担当部署 | まちづくり課 |
電話番号 | 0957-46-1286 |
URL | なし |
子育て出産 チャイルドシート購入費補助
概要 | 満6歳未満の乳幼児を養育している保護者の方に、チャイルドシート等の購入価格の2分の1を補助しますj。 対象となるのは下記のとおりです。 ・ベビーシート ・チャイルドシート ・ジュニアシート 補助額の上限は2万円になります。 |
---|---|
担当部署 | 町民課福祉係 |
電話番号 | 0957-46-1155 |
URL | なし |
子育て出産 出産祝い金・育児報奨金
概要 | 東彼杵町内に1年以上定住されているご夫婦にお子様が誕生された場合、最大40万円の出産祝い金をお送りいたします。 また、第3子以上のお子様が、満1歳に達したときに10万円の育児報奨金を支給します。 それぞれの制度における支給金額は下記のとおりです。 ■出産祝い金 1人目のお子様:1人につき10万円 2人目のお子様:1人につき15万円 3人目のお子様:1人につき20万円 4人目のお子様:1人につき30万円 5人目のお子様:1人につき40万円 ■育児報奨金 お子様1人につき10万円 |
---|---|
担当部署 | まちづくり課 |
電話番号 | 0957-46-1286 |
URL | なし |
引っ越し住宅改修住宅賃貸 空き家活用促進奨励金制度
概要 | 東彼杵町の空き家バンク制度を使用し、空き家を借りられた場合、最大20万円の奨励金を支給します。 また、空き家等の機能向上のための改修について、要した費用の2分の1以内を奨励金として支給します。(最大100万円) その他、空き家を貸す人への奨励金として、最大25万円を支給します。 |
---|---|
担当部署 | まちづくり課 |
電話番号 | 0957-46-1286 |
URL | なし |
結婚 結婚新生活支援補助金
概要 | 東彼杵町内の「民間賃貸住宅」に、お住まいの新婚世帯の方へ家賃の一部を補助します。 補助金額は月額最大2万円を24か月分の計48万円となります。 東彼杵町の制度は他の市町村と異なり、収入に対する要件が無く、多くの人が利用できるお得な制度です。 |
---|---|
担当部署 | まちづくり課 |
電話番号 | 0957-46-1286 |
URL | なし |
東彼杵町の暮らし情報
男女比率 | 男性48:女性52 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 15.3% 20-39歳 16.1% 40-59歳 25.5% 60-79歳 30.4% 80歳- 12.7% |
東彼杵町の働く情報
企業数 | 45,885社 |
---|---|
事業所数 | 62,028箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 2,787,832万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 35億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 3億円 |
野菜 | 45億円 |
果実 | 17億円 |
工芸農作物 | 55億円 |
加工農作物 | 20億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 77,594m² |
---|---|
田 | 33,650m² |
畑 | 4,257m² |
樹園地 | 39,687m² |
- 林業
林産物販売金額 | 25万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 25万円 |
林野面積 | 4,487m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 2,850万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 40名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 7,074,450人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 814,020人 |
客室稼働率 | 57.5% |