木祖村の移住情報
木祖村の基本情報
長野県木祖村は長野県中西部にある面積140.5km2の山々に囲まれた自然豊かな村です。松本市や塩尻市に隣接しています。東京都心からは中央自動車道から塩尻IC、国道19号を使い約3時間ほどの距離にあります。村内には水沢天然林ややぶはら高原があり、やぶはら高原にはため池百選にも選ばれたあやめ公園池があります。そのほかにもキャンプ場やスキー場などのレジャー施設、渓流釣りのできるスポットがあり、家族連れで楽しめるイベントも多々催されています。
面積 | 140.5平方km |
---|---|
人口 | 2,926人 |
世帯数 | 1,121世帯 |
木祖村の口コミ
木祖村の暮らし情報
男女比率 | 男性47:女性53 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 14.2% 20-39歳 14.2% 40-59歳 23.3% 60-79歳 33.2% 80歳- 15% |
木祖村の働く情報
企業数 | 78,822社 |
---|---|
事業所数 | 106,030箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 4,994,846万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 2億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 0億円 |
野菜 | 27億円 |
果実 | 0億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 12,439m² |
---|---|
田 | 3,923m² |
畑 | 8,516m² |
樹園地 | 0m² |
- 林業
林産物販売金額 | 600万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 20,000万円 |
林野面積 | 12,582m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 16,877,850人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 1,318,520人 |
客室稼働率 | 37.6% |