長和町の移住情報
長和町の基本情報
長野県長和町は、県の中東部に位置する、人口およそ5500人ほどの町です。上田市、松本市などと隣接しており、町を流れる依田川という河川も有名です。古くは縄文時代から「黒曜石」の産地として重宝されており、現在でもその価値は失われていません。「えのき・農林産業・漬物製造」などが産業の基盤であり、「ブランシュたかやまスキーリゾート」というスキー場も観光名所の一つとなっています。「小林家の邸宅」は、江戸時代よりその形を残す歴史的な建造物であり、写真家たちがツアーで訪れることがあるほどに有名な観光スポットです。長和町出身の著名人の中には、スノーボードクロスの「藤森由香」選手がいらっしゃいます。2006年トリノオリンピックに出場し、7位入賞という素晴らしい実績の持ち主です。
面積 | 183.86平方km |
---|---|
人口 | 6,166人 |
世帯数 | 2,637世帯 |
長和町の口コミ
長和町の暮らし情報
男女比率 | 男性50:女性50 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 13.7% 20-39歳 15.1% 40-59歳 24.1% 60-79歳 32.4% 80歳- 14.7% |
長和町の働く情報
企業数 | 78,822社 |
---|---|
事業所数 | 106,030箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 4,994,846万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 32億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 2億円 |
豆類 | 1億円 |
いも類 | 0億円 |
野菜 | 28億円 |
果実 | 5億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 56,085m² |
---|---|
田 | 28,509m² |
畑 | 26,718m² |
樹園地 | 858m² |
- 林業
林産物販売金額 | 308万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 492万円 |
林野面積 | 15,854m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 16,877,850人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 1,318,520人 |
客室稼働率 | 37.6% |