高千穂町の移住情報
高千穂町の基本情報
宮崎県高千穂町は県の北部に位置し宮崎市などと比べると夏は涼しく冬には雪の積もる事もある地域です。山間の地域で、山々と水の豊かさが印象的です。綺麗な水が豊富なので、ここで作られるお米はとても美味しく県外にファンもいるほどです。山菜も良く採れ、春や秋には道の駅などで販売もされています。県内きっての観光地で、高千穂神社や天岩戸神社、高千穂峡などが有名です。高千穂は神話発祥の地とされており、天岩戸神社には天照大御神が隠れたと言われる洞窟も残されています。高千穂強では、大昔マグマが地上に上昇してきた痕跡を岩壁に見ることができます。とても静かな町で、のんびり過ごしたい時には訪れてみて欲しい所です。
面積 | 237.54平方km |
---|---|
人口 | 12,755人 |
世帯数 | 5,019世帯 |
高千穂町の口コミ
高千穂町の暮らし情報
男女比率 | 男性48:女性52 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 15.2% 20-39歳 13.9% 40-59歳 22.6% 60-79歳 32.3% 80歳- 16% |
高千穂町の働く情報
企業数 | 38,235社 |
---|---|
事業所数 | 51,475箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 2,404,753万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 50億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 0億円 |
野菜 | 127億円 |
果実 | 12億円 |
工芸農作物 | 15億円 |
加工農作物 | 4億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 110,872m² |
---|---|
田 | 72,013m² |
畑 | 32,031m² |
樹園地 | 6,828m² |
- 林業
林産物販売金額 | 158万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 4,242万円 |
林野面積 | 19,979m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 3,601,090人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 310,250人 |
客室稼働率 | 53% |