高原町の移住情報
高原町の基本情報
宮崎県高原町は、宮崎県の南西部に位置し、人口約8,500人、霧島連峰の第二峰である標高1,574mの高千穂峰の山頂部が属する町です。また同町は、天孫の邇邇藝命が、高天原から高千穂峰へ天下ったったとされる神話の天孫降臨伝説ゆかりの地として知られています。1984年のロサンゼルスオリンピックで射撃競技の男子ラピッドファイアピストルで金メダルを獲得、戦前生まれ最後のオリンピックメダリストとして知られる蒲池猛夫氏や、女子プロゴルフ界の第一人者で、日本女子ツアーで3度の賞金女王に輝き、通算45勝を挙げ、2015年に日本プロゴルフ殿堂入りを果たした大迫たつ子選手の出身地でもあります。
面積 | 85.39平方km |
---|---|
人口 | 9,300人 |
世帯数 | 4,514世帯 |
高原町の口コミ
高原町の暮らし情報
男女比率 | 男性48:女性52 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 14.6% 20-39歳 14.4% 40-59歳 23.9% 60-79歳 32.1% 80歳- 15% |
高原町の働く情報
企業数 | 38,235社 |
---|---|
事業所数 | 51,475箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 2,404,753万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 46億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 8億円 |
野菜 | 63億円 |
果実 | 6億円 |
工芸農作物 | 8億円 |
加工農作物 | 2億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 150,581m² |
---|---|
田 | 68,655m² |
畑 | 79,060m² |
樹園地 | 2,866m² |
- 林業
林産物販売金額 | 5,081万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 725万円 |
林野面積 | 4,122m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 3,601,090人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 310,250人 |
客室稼働率 | 53% |