門川町の移住情報
門川町の基本情報
宮崎県門川町は、宮崎県の県北地区にあり、人口約17,000人、日向灘に面した町です。同町は延岡市と日向市の中間にあり、この両市が新産業都市に指定されてからベットタウンとして発展しています。町の東側の日向灘に面した海岸は、日豊海岸国定公園に指定され、風光明媚な観光地となっています。また、海に面していることから漁業や水産加工業が盛んです。海釣りのメッカとして知られており、全国から釣り人が同町を訪れます。
面積 | 120.4平方km |
---|---|
人口 | 18,183人 |
世帯数 | 8,174世帯 |
門川町の口コミ
門川町の暮らし情報
男女比率 | 男性48:女性52 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 19.1% 20-39歳 17.9% 40-59歳 24.5% 60-79歳 28.8% 80歳- 9.8% |
門川町の働く情報
企業数 | 38,235社 |
---|---|
事業所数 | 51,475箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 2,404,753万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 17億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 0億円 |
野菜 | 73億円 |
果実 | 16億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 27,339m² |
---|---|
田 | 23,029m² |
畑 | 1,851m² |
樹園地 | 2,459m² |
- 林業
林産物販売金額 | 567万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 1,093万円 |
林野面積 | 10,080m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 71,200万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 6,350万円 |
海面漁業の就業者数 | 132名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 3,601,090人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 310,250人 |
客室稼働率 | 53% |