五ヶ瀬町の移住情報
五ヶ瀬町の基本情報
宮崎県五ヶ瀬町は、宮崎県の北西部に位置し、熊本県との県境にある町です。1年を通して温暖な気候の宮崎市内とは異なり、寒暖差のある気候が特徴です。宮崎県では珍しいスキー場があることでも知られ、日本最南端の五ヶ瀬ハイランドスキー場には毎年多くのスキーヤーが訪れます。また、標高900メートルの場所にある白滝は、新緑や紅葉の時期に美しい景観が楽しめることで有名です。ほかにも、五ヶ瀬産ブドウで作るワインが町の特産品になっています。
面積 | 171.73平方km |
---|---|
人口 | 3,887人 |
世帯数 | 1,563世帯 |
五ヶ瀬町の口コミ
五ヶ瀬町の暮らし情報
男女比率 | 男性49:女性51 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 19.1% 20-39歳 11.3% 40-59歳 22.9% 60-79歳 30.7% 80歳- 16% |
五ヶ瀬町の働く情報
企業数 | 38,235社 |
---|---|
事業所数 | 51,475箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 2,404,753万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 21億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 0億円 |
野菜 | 60億円 |
果実 | 8億円 |
工芸農作物 | 9億円 |
加工農作物 | 6億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 37,814m² |
---|---|
田 | 22,497m² |
畑 | 8,915m² |
樹園地 | 6,402m² |
- 林業
林産物販売金額 | 120万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 1,042万円 |
林野面積 | 15,125m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 3,601,090人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 310,250人 |
客室稼働率 | 53% |