山元町の移住情報
山元町の基本情報
宮城県東南端の太平洋沿岸に位置する町で西部は山地が広がり、東部は太平洋に面した水田が広がる自然豊かな町です。仙台市内から常磐自動車道で40分弱の立地にで日帰りドライブに最適です。町の特産品でもあるホッキ貝を使ったホッキ飯目当てに2月下旬には宮城県内外から多くの観光客が訪れます。また、いちごも特産品で町内にはいちご狩りのできる農園がいくつもあり12月上旬から6月上旬までいちご狩りを楽しめる事ができ週末など大変賑わっています。
面積 | 64.58平方km |
---|---|
人口 | 12,315人 |
世帯数 | 4,789世帯 |
山元町の口コミ
山元町の暮らし情報
男女比率 | 男性49:女性51 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 13.4% 20-39歳 16.4% 40-59歳 24.1% 60-79歳 34.3% 80歳- 11.8% |
山元町の働く情報
企業数 | 63,706社 |
---|---|
事業所数 | 97,974箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 10,044,140万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 68億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 1億円 |
いも類 | 1億円 |
野菜 | 143億円 |
果実 | 11億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 116,607m² |
---|---|
田 | 98,768m² |
畑 | 14,907m² |
樹園地 | 2,932m² |
- 林業
林産物販売金額 | 150万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 0万円 |
林野面積 | 2,176m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 4,400万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 15名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 8,742,030人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 238,620人 |
客室稼働率 | 57.9% |