多賀城市の移住情報
多賀城市の基本情報
宮城県多賀城市は、政令指定都市である仙台市に程近い面積約20km2のベッドタウンです。JR仙石線や東北本線が通っており、三陸自動車道のインターチェンジもある交通の利便性が非常に高い土地です。また、東北歴史博物館や多くの史跡があり、文化的遺産に触れることができます。初夏の頃にはあやめ園でお祭りが開催され、多くの家族連れや観光客が訪れます。2013年には主要駅である多賀城駅の新駅舎が完成し、それに伴い市の図書館が駅の近くに移転するなど、賑わいを見せています。
面積 | 19.69平方km |
---|---|
人口 | 62,096人 |
世帯数 | 27,219世帯 |
多賀城市の口コミ
多賀城市の暮らし情報
男女比率 | 男性50:女性50 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 19.7% 20-39歳 24.9% 40-59歳 26.7% 60-79歳 22.9% 80歳- 5.8% |
多賀城市の働く情報
企業数 | 63,706社 |
---|---|
事業所数 | 97,974箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 10,044,140万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 15億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 0億円 |
野菜 | 14億円 |
果実 | 1億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 35,162m² |
---|---|
田 | 31,743m² |
畑 | 3,257m² |
樹園地 | 162m² |
- 林業
林産物販売金額 | 0万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 0万円 |
林野面積 | 58m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 300万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 300万円 |
海面漁業の就業者数 | 4名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 8,742,030人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 238,620人 |
客室稼働率 | 57.9% |