塩竈市の移住情報
塩竈市の基本情報
宮城県塩竈市は、宮城県のほぼ中央に位置する面積約17km2の太平洋に面した港町です。水産業が盛んで、生マグロの水揚げ、蒲鉾など魚肉練り製品の生産は日本一です。また、寿司屋店舗数が多いことでも有名です。一方、志波彦神社・鹽竈神社を有し、全国門前町サミットにも参加する鳥居前町でもあります。年中行事では近隣市町村から訪れる人が後を絶ちません。仙台と松島の間にあり、観光客にも人気の場所です。「しおがま」は「塩竈」「塩釜」「鹽竈」「鹽釜」と様々に表記されてきましたが、1941年の市制施行より表記を「塩竈」に統一しています。
面積 | 17.37平方km |
---|---|
人口 | 54,187人 |
世帯数 | 23,739世帯 |
塩竈市の口コミ
塩竈市の暮らし情報
男女比率 | 男性48:女性52 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 15.3% 20-39歳 19.2% 40-59歳 26.1% 60-79歳 29.8% 80歳- 9.6% |
塩竈市の働く情報
企業数 | 63,706社 |
---|---|
事業所数 | 97,974箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 10,044,140万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 0億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 0億円 |
野菜 | 0億円 |
果実 | 0億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 0m² |
---|---|
田 | 0m² |
畑 | 0m² |
樹園地 | 0m² |
- 林業
林産物販売金額 | 0万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 0万円 |
林野面積 | 265m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 388,250万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 31,550万円 |
海面漁業の就業者数 | 216名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 8,742,030人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 238,620人 |
客室稼働率 | 57.9% |