七ヶ浜町の移住情報
七ヶ浜町の基本情報
宮城県七ヶ浜町は、宮城県中部の太平洋沿岸に位置する町です。この町は、日本三景で有名な松島の南側に面しており、海沿いに7つの集落(湊浜・松ヶ浜・菖蒲田浜・花渕浜・吉田浜・代ヶ埼浜・東宮浜)があったことから「七ヶ浜」と名付けられました。仙台湾に半島状に突き出した形になっている七ヶ浜半島を町域としており、この半島は江戸時代に造営された貞山運河が横断するために島の状態になっています。気候は比較的温暖で、寒暖の差は少ないです。
面積 | 13.19平方km |
---|---|
人口 | 18,652人 |
世帯数 | 6,730世帯 |
七ヶ浜町の口コミ
七ヶ浜町の暮らし情報
男女比率 | 男性50:女性50 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 17.6% 20-39歳 19% 40-59歳 28.3% 60-79歳 28.4% 80歳- 6.8% |
七ヶ浜町の働く情報
企業数 | 63,706社 |
---|---|
事業所数 | 97,974箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 10,044,140万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 8億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 0億円 |
野菜 | 1億円 |
果実 | 0億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 6,447m² |
---|---|
田 | 5,976m² |
畑 | 401m² |
樹園地 | 70m² |
- 林業
林産物販売金額 | 0万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 0万円 |
林野面積 | 201m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 117,050万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 85,000万円 |
海面漁業の就業者数 | 198名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 8,742,030人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 238,620人 |
客室稼働率 | 57.9% |