四日市市の移住情報
四日市市の基本情報
三重県四日市市は、三重県の北部に位置する市です。四日市コンビナートが立地する工業地帯であり、昭和戦後期の四日市ぜんそく公害が起きた市としても有名です。現在では克服し、環境問題推進都市です。また、夜になると、この工場景観が幻想的で、夜景クルーズも行われています。四日市市は名古屋市に近いこともあり、三重県の県庁所在地である津市の人口を上回る人口の多さで、国から施行時特例市と保健所政令市の指定を受けています。非常に住みやすいところです。
面積 | 206.52平方km |
---|---|
人口 | 311,031人 |
世帯数 | 140,035世帯 |
四日市市の口コミ
四日市市の暮らし情報
男女比率 | 男性50:女性50 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 18.4% 20-39歳 22.9% 40-59歳 28.1% 60-79歳 24% 80歳- 6.6% |
四日市市の働く情報
企業数 | 56,508社 |
---|---|
事業所数 | 77,168箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 3,471,684万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 151億円 |
---|---|
麦 | 1億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 5億円 |
いも類 | 12億円 |
野菜 | 124億円 |
果実 | 21億円 |
工芸農作物 | 168億円 |
加工農作物 | 112億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 310,267m² |
---|---|
田 | 226,966m² |
畑 | 26,982m² |
樹園地 | 56,319m² |
- 林業
林産物販売金額 | 0万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 25万円 |
林野面積 | 2,861m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 22,150万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 72名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 7,913,210人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 277,080人 |
客室稼働率 | 51.1% |