津市の移住情報
津市の基本情報
三重県津市は三重県の中央部に位置し、東側は全長約20㎞にわたる海岸線、西側は奈良県境に接する豊かな自然が広がります。三重県の県庁所在地であり、人口は四日市市に次いで県内2位、面積は約711km2で県内最大です。高速船ターミナル「津なぎさまち」から津エアポートラインを利用すると、中部国際空港へ約45分でアクセスが可能です。伊賀市東部から津市西部にかけて広がる青山高原には、年間を通じてハイキング客などが訪れ、また高原全体に90基以上の風車が設置されていることでも有名です。
面積 | 711.19平方km |
---|---|
人口 | 279,886人 |
世帯数 | 126,665世帯 |
津市の口コミ
移住支援制度
住宅改修 津市木造住宅耐震化事業
概要 | 昭和56年5月末以前に着工された木造住宅を対象に無料耐震診断、耐震補強計画補助事業(上限18万円)、耐震補強補助事業(上限100万円)、木造住宅除却補助事業(上限30万円)を実施。 |
---|---|
担当部署 | 都市計画部建築指導課 |
電話番号 | 059-229-3187 |
URL | https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1001000009275/index.html |
住宅賃貸 移住支援制度
概要 | 過疎地域への定住人口又は交流人口を増加させ、当該過疎地域の活性化を図るための、美杉住宅「コミュニティ・持経」及び「コミュニティ・瑞穂」を設置し管理を行っている。 家賃は32,000/月。 |
---|---|
担当部署 | 建設部市営住宅課久居分室 |
電話番号 | 059-255-8853 |
URL | http://www.info.city.tsu.mie.jp/www/genre/149602263580/index.html |
健康・医療 骨髄移植ドナー支援事業
概要 | 骨髄または末梢血管細胞の移植を行ったドナーとドナーが勤務する事業所に対して、助成金を交付します。 |
---|---|
担当部署 | 健康福祉部地域医療推進室 |
電話番号 | 059-229-3372 |
URL | https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1001000000511/index.html |
子育て 子ども医療費助成制度(0歳~中学生)
概要 | 0歳から中学生を対象に、医療機関等で支払った医療費(保険診療分)の自己負担相当額を助成。未就学児は県内に限り現物給付。※保護者の所得制限有 |
---|---|
担当部署 | 健康福祉部保険医療助成課 |
電話番号 | 059-229-3158 |
URL | http://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1001000008304/index.html |
子育て出産 妊産婦医療費助成制度
概要 | 妊娠5カ月以上の妊産婦を対象に、支払った医療費の自己負担相当額から1,500円を控除した額を助成(1つの医療機関で1か月単位で計算。調剤薬局分は控除しない)。また健康診査費助成として2,500円を助成。※本人及び配偶者等の所得制限有 |
---|---|
担当部署 | 健康福祉部保険医療助成課 |
電話番号 | 059-229-3158 |
URL | http://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1001000008316/index.html |
移住者限定支援住宅改修 津市美杉地域空き家情報バンク利用物件改修補助金
概要 | 空き家情報バンクを利用して空き家を購入し、1年以内に補助申請をした方を対象に、浴室、トイレ、台所等の水回り部分の改修工事費用を補助。(工事費用の1/2、上限50万円) |
---|---|
担当部署 | 美杉総合支所地域振興課 |
電話番号 | 059-272-8082 |
URL | http://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1001000012117/index.html |
移住者限定支援住宅改修 移住促進のための空き家リノベーション支援事業補助金
概要 | 三重県外から津市への移住を目的として津市内の空き家・空き建築物を改修し、10年以上定住予定の場合、その改修工事費用を補助。(工事費用の1/3、上限額100万円) |
---|---|
担当部署 | 都市計画部都市政策課 |
電話番号 | 059-229-3290 |
URL | http://www.info.city.tsu.mie.jp/www/akiya/contents/1515492887453/index.html |
移住者限定支援住宅改修 津市美杉地域移住促進のための空き家リノベーション補助金
概要 | 空き家情報バンクを利用して空き家を購入し、1年以内に補助申請をした方を対象に、当該空き家の水回り以外の部分の改修工事費用を補助。(工事費用の1/3、上限100万円) |
---|---|
担当部署 | 美杉総合支所地域振興課 |
電話番号 | 059-272-8082 |
URL | http://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1001000012117/index.html |
移住者限定支援起業・就業 ふるさと就職新生活応援奨励金
概要 | 市内の企業等に就職が決定し、市内へ転入した人が、新生活を始める際にかかる費用の一部として就職祝金を5万円交付。期間令和3年4月1日から令和4年3月31日まで。 |
---|---|
担当部署 | 津市商工観光部商業振興労政課 |
電話番号 | 059-229-3114 |
URL | http://www.city.tsu.mie.jp/www/contents/1001000008389/index.html |
結婚 津市出会い応援事業
概要 | 津市役所若手職員により構成されたプロジェクトチームが、独身男女の出会いを支援するイベントを自ら企画し、実施しています。 また、結婚に関する相談会、婚活応援セミナー、企業向けセミナー等を開催し、「つながる支援」の構築と結婚しやすい環境づくりに取り組んでいます。 |
---|---|
担当部署 | 健康福祉部子育て推進課 |
電話番号 | 059-229-3390 |
URL | http://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1568332677726/index.html |
結婚 津市少子化対策地域支援活動事業
概要 | 市内に活動拠点を有する団体が実施する、独身男女の出会いの場を提供する事業などを募集し、創意工夫のある優秀な企画を提案した団体の事業に対して補助。(対象経費のうち上限10万円) |
---|---|
担当部署 | 健康福祉部子育て推進課 |
電話番号 | 059-229-3390 |
URL | http://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1480657133050/index.html |
起業・就業 津市創業資金融資利子補給金
概要 | 株式会社日本政策金融公庫の融資を受けて起業等を行う方に対して、その融資に係る利子の一部を補助します。 |
---|---|
担当部署 | 経営支援課 |
電話番号 | 059-236-3355 |
URL | https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1493107975752/index.html |
起業・就業 ふるさと就職活動応援奨励金
概要 | 県外に住む津市出身者が、市内の企業等へ就職活動を行う際にかかる交通費を上限5万円で交付。期間令和3年4月1日から令和4年3月31日まで。 |
---|---|
担当部署 | 商工観光部商業振興労政課 |
電話番号 | 059-229-3114 |
URL | http://www.city.tsu.mie.jp/www/contents/1001000008388/index.html |
起業・就業 津市創業資金融資保証料補給金
概要 | 三重県信用保証協会の保証付き融資(創業・再挑戦アシスト資金融資)を受けて起業等を行う方に対して、その融資に係る保証料の一部を補助。 |
---|---|
担当部署 | 経営支援課 |
電話番号 | 059-236-3355 |
URL | https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1493107975752/index.html |
起業・就業 津市小規模事業資金融資等に係る補給金
概要 | 三重県信用保証協会の保証付き融資(小規模事業資金融資等)を受けて起業等を行う方に対して、その融資に係る保証料の全額を補助。 |
---|---|
担当部署 | 経営支援課 |
電話番号 | 059-236-3355 |
URL | https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1493090641450/index.html |
津市の暮らし情報
男女比率 | 男性49:女性51 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 17.7% 20-39歳 21.4% 40-59歳 26.4% 60-79歳 25.6% 80歳- 8.8% |
津市の働く情報
企業数 | 56,508社 |
---|---|
事業所数 | 77,168箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 3,471,684万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 367億円 |
---|---|
麦 | 3億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 8億円 |
いも類 | 14億円 |
野菜 | 204億円 |
果実 | 57億円 |
工芸農作物 | 12億円 |
加工農作物 | 8億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 575,466m² |
---|---|
田 | 497,612m² |
畑 | 62,766m² |
樹園地 | 15,088m² |
- 林業
林産物販売金額 | 389万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 3,198万円 |
林野面積 | 41,568m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 49,700万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 1,300万円 |
海面漁業の就業者数 | 157名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 7,913,210人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 277,080人 |
客室稼働率 | 51.1% |