いなべ市の移住情報
いなべ市の基本情報
三重県いなべ市は、南北に長い三重県の最北端に位置し、岐阜県・滋賀県に接する面積約219km2の市です。西には鈴鹿山脈がそびえ、市の中央に流れる員弁川(いなべがわ)を挟んで田園地帯が広がる地域です。「員弁」の漢字が難読であることから平仮名の市名が採用されています。名古屋から車で約50分の距離にあり、自動車関連メーカーなどが進出している地域でもあります。滋賀県東近江市との境界にある藤原岳は、花の百名山として知られ、年中トレッキング客で賑わいます。
面積 | 219.83平方km |
---|---|
人口 | 45,815人 |
世帯数 | 18,556世帯 |
いなべ市の口コミ
いなべ市の暮らし情報
男女比率 | 男性51:女性49 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 18% 20-39歳 23.6% 40-59歳 26.1% 60-79歳 24.3% 80歳- 8% |
いなべ市の働く情報
企業数 | 56,508社 |
---|---|
事業所数 | 77,168箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 3,471,684万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 110億円 |
---|---|
麦 | 2億円 |
穀物 | 1億円 |
豆類 | 4億円 |
いも類 | 2億円 |
野菜 | 26億円 |
果実 | 0億円 |
工芸農作物 | 9億円 |
加工農作物 | 6億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 212,978m² |
---|---|
田 | 199,587m² |
畑 | 10,878m² |
樹園地 | 2,513m² |
- 林業
林産物販売金額 | 56万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 1,894万円 |
林野面積 | 12,836m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 7,913,210人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 277,080人 |
客室稼働率 | 51.1% |