京丹後市の移住情報
京丹後市の基本情報
京都府京丹後市は京都の北部にある日本海側の地域で、峰山町、大宮町、網野町、弥栄町、丹後町、久美浜町の6町からなる市です。自然も豊かで、夏には山や海でキャンプもできて、冬は松葉ガニ、間人ガニの漁がさかんなので、京阪神から観光客が毎年大勢バスや電車などで来ています。作物も豊富でお米はもちろんおいしいですし、京野菜である水菜や堀川ごぼうや九条ネギを作っている地域もあります。京都市内からは離れていて、田舎なのですがのどかで住みやすい町です。
面積 | 501.44平方km |
---|---|
人口 | 55,054人 |
世帯数 | 22,866世帯 |
京丹後市の口コミ
京丹後市の暮らし情報
男女比率 | 男性48:女性52 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 16.5% 20-39歳 15.1% 40-59歳 25.9% 60-79歳 29.6% 80歳- 12.9% |
京丹後市の働く情報
企業数 | 86,935社 |
---|---|
事業所数 | 113,774箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 5,972,895万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 298億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 9億円 |
いも類 | 34億円 |
野菜 | 267億円 |
果実 | 49億円 |
工芸農作物 | 6億円 |
加工農作物 | 5億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 322,353m² |
---|---|
田 | 269,099m² |
畑 | 44,190m² |
樹園地 | 9,064m² |
- 林業
林産物販売金額 | 272万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 4,175万円 |
林野面積 | 37,212m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 124,900万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 9,450万円 |
海面漁業の就業者数 | 648名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 12,904,520人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 5,586,960人 |
客室稼働率 | 67.7% |