福知山市の移住情報
福知山市の基本情報
京都府福知山市は京都府北部の丹波地方に位置する人口8万人のまちです。古くから交通の要衝として栄え、今でも北近畿の中核都市として発展を続けています。市の郊外には豊かな自然が残されていて、たけのこ、丹波栗、まつたけ等が収穫でき市の特産品になっています。市の中心地は城下町の面影を残す旧市街地と、都市整備がすすめられた新市街地からなります。福知山市の主な産業は製造業で、京都北部開発の根幹事業として開発された長田野工業団地では、多くの企業がものづくりを行っています。
面積 | 552.54平方km |
---|---|
人口 | 78,935人 |
世帯数 | 36,189世帯 |
福知山市の口コミ
福知山市の暮らし情報
男女比率 | 男性49:女性51 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 18.7% 20-39歳 20.2% 40-59歳 25.6% 60-79歳 25.2% 80歳- 10.3% |
福知山市の働く情報
企業数 | 86,935社 |
---|---|
事業所数 | 113,774箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 5,972,895万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 185億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 10億円 |
いも類 | 5億円 |
野菜 | 108億円 |
果実 | 19億円 |
工芸農作物 | 4億円 |
加工農作物 | 4億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 217,555m² |
---|---|
田 | 187,167m² |
畑 | 22,359m² |
樹園地 | 8,029m² |
- 林業
林産物販売金額 | 510万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 6,631万円 |
林野面積 | 41,805m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 12,904,520人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 5,586,960人 |
客室稼働率 | 67.7% |