小国町の移住情報
小国町の基本情報
熊本県阿蘇郡小国町は、大分自動車道、日田インターから国道212号線を阿蘇方面へ50分の所にあります。豊かな自然と温泉がある細長い町です。有名な温泉地は、はげの湯、岳の湯、山川温泉などからなる「わいた温泉郷」です。湯けむりの上がる「奥阿蘇の秘湯」とも言われています。また、1800年もの歴史がある杖立温泉は、古くから湯治場として親しまれてきました。温泉は無色透明の弱食塩泉で肌触りがやさしく、保湿効果が高いのが特徴です。どちらも蒸気を利用した蒸し場がある場所があり、温泉利用者は無料というサービスもあります。また、鍋ヶ滝という滝があり、落差は約10mと規模は小さいのですが、幅は約20mあり、カーテンのように幅広く落ちる水が木漏れ日に照らされる様子は、とても美しいです。滝の裏側へ行くこともでき、「裏見の滝」としても有名です。
面積 | 136.94平方km |
---|---|
人口 | 7,187人 |
世帯数 | 3,103世帯 |
小国町の口コミ
小国町の暮らし情報
男女比率 | 男性48:女性52 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 13.8% 20-39歳 14.5% 40-59歳 24.3% 60-79歳 32.7% 80歳- 14.7% |
小国町の働く情報
企業数 | 52,962社 |
---|---|
事業所数 | 72,144箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 3,669,910万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 31億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 4億円 |
野菜 | 102億円 |
果実 | 1億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 75,222m² |
---|---|
田 | 43,170m² |
畑 | 31,517m² |
樹園地 | 535m² |
- 林業
林産物販売金額 | 111万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 437万円 |
林野面積 | 10,633m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 6,810,150人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 787,170人 |
客室稼働率 | 61.7% |