錦町の移住情報
錦町の基本情報
熊本県錦町は、熊本県の南部に位置する町です。新宮寺六観音は新宮禅寺六観音像相良三十三観音めぐり三十二番札所。十一面観音、如意輪(子安)観音、千手観音、聖観音、準提観音坐像と馬頭観音の六観音が安置されていて、六道の救済を行ってくれると言われています。そこには、大きなイチョウの木があり、紅葉の季節には観音様に囲まれ荘厳で神秘的な世界を味わえます。またラフティングHEARTではアウトドアが楽しめます。ラフティングはもちろん、キャンプ場も温泉もあり、いろいろな宿泊プランがでています。
面積 | 85.04平方km |
---|---|
人口 | 10,766人 |
世帯数 | 3,850世帯 |
錦町の口コミ
移住支援制度
移住者限定支援引っ越し住宅購入住宅改修住宅設備 錦町空き家住宅リフォーム補助金
概要 | 空き家バンクを利用して空き家を売買または、賃貸借された方で、空き家のリフォームを町内業者により実施した場合、リフォーム費用の一部を補助します。 補助内容 空き家バンク制度を利用して売買または賃貸借した空き家で、町内業者により20万円以上のリフォーム工事(居住部分に限る)を行った場合に、対象経費の20%を補助【上限20万円】 ※住宅に事務所・店舗部分などを含む場合はその割合で算出します。 補助金の交付対象は次のすべてを満たすことが条件です。 ○町内業者が行う住宅リフォーム ○町水道の給水可能地区または下水道供用開始区域等においては、水道・下水道などに接続すること(※下水道工事を行う場合は、町外(指定)業者でも可。) |
---|---|
担当部署 | 企画観光課 |
電話番号 | 0966-38-4419 |
URL | https://www.nishiki-machi.com/docs/2018052800026/ |
移住者限定支援引っ越し住宅購入住宅賃貸 錦町空き家片づけ補助金
概要 | 空き家バンク制度を利用して空き家を売買、賃貸借された方に、片づけ費用の一部を補助します。 補助内容 ○空き家にある家財道具等の処分・運搬や、屋内外の清掃など空き家の片づけに係る費用 ⇒補助対象経費の50%【上限5万円】 ※同一の空き家に対し1回限り ○空き家バンク制度をりようして、空き家の売買又は賃貸借の契約を締結した方 ※1親等の親族からの購入・賃貸借は対象外 ※町税等滞納者は対象外 |
---|---|
担当部署 | 企画観光課 |
電話番号 | 0966-38-4419 |
URL | https://www.nishiki-machi.com/docs/2018052800026/ |
錦町の暮らし情報
男女比率 | 男性47:女性53 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 20.9% 20-39歳 17.8% 40-59歳 24% 60-79歳 27.4% 80歳- 10% |
錦町の働く情報
企業数 | 52,962社 |
---|---|
事業所数 | 72,144箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 3,669,910万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 55億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 4億円 |
野菜 | 70億円 |
果実 | 35億円 |
工芸農作物 | 33億円 |
加工農作物 | 4億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 165,672m² |
---|---|
田 | 120,897m² |
畑 | 32,465m² |
樹園地 | 12,310m² |
- 林業
林産物販売金額 | 2,125万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 75万円 |
林野面積 | 4,876m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 6,810,150人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 787,170人 |
客室稼働率 | 61.7% |