南関町の移住情報
南関町の基本情報
熊本県南関町は、熊本県の北西部に位置する町です。総面積は約69km2、交通の要所として発展し、その町名も古代より関所が置かれていたことに由来しています。現在は、九州縦貫高速自動車道の南関インターチェンジがあり、歴史と自然あふれる県北の玄関口として、熊本の観光において重要な役割を果たしています。藩主が利用したという南関御茶屋跡は、平成15年より着工された保存修復工事により、往時の姿を今に伝えています。また、連山に囲まれた盆地に形成された高台・谷間が、複雑で豊かな景観を作り上げており、南関富士として地元の人に親しまれる大津山を囲む大津山公園は、四季折々の植物を楽しむ人々で賑わっています。
面積 | 68.92平方km |
---|---|
人口 | 9,786人 |
世帯数 | 4,128世帯 |
南関町の口コミ
移住支援制度
住宅新築住宅購入住宅改修 南関町定住住宅取得等補助金
概要 | 南関町では、定住するための住宅を取得(新築、購入、リフォーム)する方を対象に、定住住宅取得等補助金を交付しています。 〇補助金額 ・住宅の新築、新築建売住宅の購入 50万円(加算額25万円) ・中古住宅購入 25万円(加算額25万円) ・住宅のリフォーム 上限50万円(経費の20%)(加算額25万円(経費の10%)) ※加算額は、町内の登録事業者を活用した場合に対象となります。 〇対象要件 ・補助金申請時に、世帯内に満65歳以下の者がいること。 ・補助金の申請者が住宅の取得者または工事契約者であること。 ・令和3年4月1日~令和8年3月31日までの期間に住宅の取得またはリフォームが完了し、当該住宅に速やかに居住し、引き続き5年以上定住しようとする者であること。 ・住宅の取得に係る費用が100万円以上であること。 ・居住部分の面積が50㎡以上で、居室、台所、トイレ及び風呂の設備を有していること。 ・同一世帯全員が町税等の未納がないこと。 |
---|---|
担当部署 | まちづくり課 まちづくり推進係 |
電話番号 | 0968-57-8501 |
URL | https://www.town.nankan.lg.jp/page2764.html |
起業・就業 就職激励金
概要 | 南関町では、学校等卒業後に就職した方に、激励金を交付しています。 〇激励金の額 5万円 〇対象要件 ・令和3年4月1日~令和8年3月31日までの期間に、学校等を卒業し1年以内に正社員として採用された者であること。 ・町内在住者または、採用後1ヶ月以内に南関町に転入した者で、引き続き1年以上定住する者であること ・同一世帯全員が町税等の未納がないこと。 ・過去にこの激励金の交付を受けたことがないこと。 |
---|---|
担当部署 | まちづくり課 企業誘致係 |
電話番号 | 0968-57-8501 |
URL | https://www.town.nankan.lg.jp/page2776.html |
起業・就業 空き店舗等活用開業支援助成金
概要 | 南関町では、空き店舗や空き家を活用し、小売業、飲食業、その他サービス業を開業する方に対し、助成金を交付しています。 〇助成金額 開業に伴う経費(改修費、備品購入費)の1/3(上限30万円) 〇対象要件 ・令和3年4月1日~令和8年3月31日までに開業すること。 ・開業後、5年以上継続して営業すること。 ・週4日以上営業すること。 ・交付申請日から6カ月以内または年度内のいずれか早い日までに開業すること。 ・空き店舗または空き家を利用し出店しようとする個人、個人事業主または法人であること。 ・個人、個人事業主(世帯構成員含む)または法人が町税等を滞納していないこと。 |
---|---|
担当部署 | まちづくり課 商工観光係 |
電話番号 | 0968-57-8501 |
URL | https://www.town.nankan.lg.jp/page2772.html |
南関町の暮らし情報
男女比率 | 男性48:女性52 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 15.5% 20-39歳 17.1% 40-59歳 23.3% 60-79歳 30.2% 80歳- 13.9% |
南関町の働く情報
企業数 | 52,962社 |
---|---|
事業所数 | 72,144箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 3,669,910万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 48億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 2億円 |
野菜 | 79億円 |
果実 | 11億円 |
工芸農作物 | 1億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 72,095m² |
---|---|
田 | 51,781m² |
畑 | 12,767m² |
樹園地 | 7,547m² |
- 林業
林産物販売金額 | 25万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 25万円 |
林野面積 | 3,382m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 6,810,150人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 787,170人 |
客室稼働率 | 61.7% |