菊池市の移住情報
菊池市の基本情報
熊本県菊池市は、熊本県の北東に位置し、熊本市から25km離れた場所にある市です。江戸時代から米どころとして知られ、農作物やメロンなどのフルーツ栽培が盛んです。また、夏でも平均水温13℃の菊池渓谷は避暑地として多くの人が訪れます。ほかにも、日本の名湯百選に認定された菊池温泉で日頃の疲れを癒すこともできます。また、南北朝時代から約450年続いた武士・菊池一族の歴史は語り継がれ、遺跡が市内に残っています。
面積 | 276.85平方km |
---|---|
人口 | 48,167人 |
世帯数 | 19,462世帯 |
菊池市の口コミ
菊池市の暮らし情報
男女比率 | 男性48:女性52 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 17.9% 20-39歳 19.5% 40-59歳 23.6% 60-79歳 27.6% 80歳- 11.4% |
菊池市の働く情報
企業数 | 52,962社 |
---|---|
事業所数 | 72,144箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 3,669,910万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 200億円 |
---|---|
麦 | 6億円 |
穀物 | 1億円 |
豆類 | 2億円 |
いも類 | 11億円 |
野菜 | 529億円 |
果実 | 33億円 |
工芸農作物 | 23億円 |
加工農作物 | 6億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 499,454m² |
---|---|
田 | 305,026m² |
畑 | 162,194m² |
樹園地 | 32,234m² |
- 林業
林産物販売金額 | 173万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 1,693万円 |
林野面積 | 15,075m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 6,810,150人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 787,170人 |
客室稼働率 | 61.7% |