土佐清水市の移住情報
土佐清水市の基本情報
高知県の最南端に位置する土佐清水市は、黒潮海流が最初に接岸すると言われており、足摺岬から展望する太平洋のパノラマや波と風により侵食された奇岩が多くみられる竜串・見残海岸など雄大な自然にあふれています。足摺宇和海国立公園を有しており、絶景な海での海水浴、スキューバダイビングなどのマリンスポーツが盛んで、自然と一体となったレジャーを楽しむことができます。交通面では、市内に高速道路や鉄道が整備されていないことからレンタカーやバスでの移動が主となり、日本の市のなかで東京からの移動時間が最も長い場所の一つと言われています。
面積 | 266.34平方km |
---|---|
人口 | 13,778人 |
世帯数 | 7,241世帯 |
土佐清水市の口コミ
土佐清水市の暮らし情報
男女比率 | 男性47:女性53 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 11.1% 20-39歳 11.4% 40-59歳 22.5% 60-79歳 38.6% 80歳- 16.3% |
土佐清水市の働く情報
企業数 | 27,086社 |
---|---|
事業所数 | 35,366箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 1,434,686万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 15億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 0億円 |
野菜 | 91億円 |
果実 | 17億円 |
工芸農作物 | 2億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 33,209m² |
---|---|
田 | 26,437m² |
畑 | 4,346m² |
樹園地 | 2,426m² |
- 林業
林産物販売金額 | 550万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 7,500万円 |
林野面積 | 22,699m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 507,050万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 200万円 |
海面漁業の就業者数 | 563名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 2,641,750人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 79,630人 |
客室稼働率 | 47.2% |