北川村の移住情報
北川村の基本情報
高知県北川村は、高知県の東部に位置します。人口はおよそ1100人、面積はおよそ196km2で、村の95%を森林が占める自然豊かな村です。幕末の志士、中岡慎太郎の出身地で、村には中岡慎太郎館があります。また、「モネの庭マルモッタン」は、「睡蓮」などで有名なクロード・モネが愛したフランスのシヴェルーニの庭をこの北川村で再現しており、観光客に人気があります。また、ゆずの生産が盛んな高知県の中でも北川村はトップクラスの生産量を誇り、加工品などは全国へ出荷されています。
面積 | 196.73平方km |
---|---|
人口 | 1,294人 |
世帯数 | 627世帯 |
北川村の口コミ
北川村の暮らし情報
男女比率 | 男性47:女性53 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 13.6% 20-39歳 15.4% 40-59歳 21.1% 60-79歳 32.2% 80歳- 17.7% |
北川村の働く情報
企業数 | 27,086社 |
---|---|
事業所数 | 35,366箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 1,434,686万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 6億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 0億円 |
野菜 | 16億円 |
果実 | 57億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 14,834m² |
---|---|
田 | 6,258m² |
畑 | 468m² |
樹園地 | 8,108m² |
- 林業
林産物販売金額 | 4,075万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 40,000万円 |
林野面積 | 18,424m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 2,641,750人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 79,630人 |
客室稼働率 | 47.2% |