小田原市の移住情報
小田原市の基本情報
神奈川県小田原市は東京から新幹線で1時間かからず来れる観光地です。観光地としては小田原城が有名でレトロな城下町が楽しめます。春先には曽我梅林というお花見スポットが人気です。海に面しており、漁港もあるので食は海鮮が有名です。早川漁港には地のものがその場で食べられる浜焼きは人気です。かまぼこも有名で、鈴廣というメーカーの直売所のかまぼこの里はおすすめです。箱根の玄関口でもあるのでついでにという感じで気軽に行けます。
面積 | 113.6平方km |
---|---|
人口 | 194,086人 |
世帯数 | 88,002世帯 |
小田原市の口コミ
小田原市の暮らし情報
男女比率 | 男性49:女性51 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 16.7% 20-39歳 21% 40-59歳 27.6% 60-79歳 26.7% 80歳- 7.9% |
小田原市の働く情報
企業数 | 199,200社 |
---|---|
事業所数 | 287,942箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 16,933,777万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 46億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 1億円 |
いも類 | 3億円 |
野菜 | 102億円 |
果実 | 224億円 |
工芸農作物 | 1億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 107,257m² |
---|---|
田 | 30,662m² |
畑 | 18,868m² |
樹園地 | 57,727m² |
- 林業
林産物販売金額 | 25万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 1,956万円 |
林野面積 | 4,226m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 56,150万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 400万円 |
海面漁業の就業者数 | 95名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 16,859,030人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 2,263,270人 |
客室稼働率 | 66.4% |