二宮町の移住情報
二宮町の基本情報
神奈川県二宮町は、県の西南に位置し面積は9.08km2です。南側は相模湾に面している湘南地域の一つです。周囲には大磯町・中井町・小田原市があります。東京からは東海道本線でおよそ70分、東海道新幹線も通っています。国道1号線・西湘バイパス・小田原厚木道路が東西を、県道秦野二宮線が南北に走っていて、交通面はかなり充実しています。川勾神社では毎年、節分祭・例大祭など行われ、特に5月5日に行われる国府祭(こうのまち)は五社の神輿が集まるお祭りで地元の方に有名です。町では、温暖な気候から「健康長寿の里二宮」と銘打って、歴史・文化、自然などの地域資源を活用した「二宮らしさ」と「付加価値」を付けた『二宮ブランド』を展開し経済活動も盛んです。
面積 | 9.08平方km |
---|---|
人口 | 28,378人 |
世帯数 | 12,735世帯 |
二宮町の口コミ
二宮町の暮らし情報
男女比率 | 男性49:女性51 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 15.7% 20-39歳 18% 40-59歳 27% 60-79歳 30.4% 80歳- 9% |
二宮町の働く情報
企業数 | 199,200社 |
---|---|
事業所数 | 287,942箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 16,933,777万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 0億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 1億円 |
いも類 | 1億円 |
野菜 | 15億円 |
果実 | 13億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 5,907m² |
---|---|
田 | 137m² |
畑 | 2,562m² |
樹園地 | 3,208m² |
- 林業
林産物販売金額 | 0万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 0万円 |
林野面積 | 154m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 7,900万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 17名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 16,859,030人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 2,263,270人 |
客室稼働率 | 66.4% |