南大隅町の移住情報
南大隅町の基本情報
鹿児島県南大隅町は、鹿児島県の大隅半島の南部にある面積約210km2の町です。2005年に旧根占町と旧佐多町が合併して誕生しました。町の東は錦江湾、南は大隅海峡、西は太平洋と3方向を海に囲まれています。町のほとんどが肝属山地に属しています。町内の名所として本土最南端にある佐多岬があります。展望台もあり晴れて条件がよければ屋久島、種子島、開聞岳を望むこともできます。10月にはドラゴボートフェスティバルというイベントが開催され盛り上がりを見せます。
面積 | 213.57平方km |
---|---|
人口 | 7,542人 |
世帯数 | 3,911世帯 |
南大隅町の口コミ
南大隅町の暮らし情報
男女比率 | 男性48:女性52 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 11.8% 20-39歳 10.1% 40-59歳 23.3% 60-79歳 34% 80歳- 20.8% |
南大隅町の働く情報
企業数 | 54,904社 |
---|---|
事業所数 | 75,443箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 3,710,568万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 22億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 21億円 |
野菜 | 89億円 |
果実 | 6億円 |
工芸農作物 | 10億円 |
加工農作物 | 2億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 57,416m² |
---|---|
田 | 23,601m² |
畑 | 28,457m² |
樹園地 | 5,358m² |
- 林業
林産物販売金額 | 233万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 4,000万円 |
林野面積 | 16,728m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 278,500万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 255,900万円 |
海面漁業の就業者数 | 216名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 7,353,110人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 715,320人 |
客室稼働率 | 54.9% |