姶良市の移住情報
姶良市の基本情報
姶良市は、人口約7万7000人、鹿児島県中央部に位置する市です。南部平野地帯は、国道10号姶良バイパス・加治木バイパスの周辺には郊外型の大型店舗が立ち並び、駅や国道周辺に住宅地が広がったベットタウンへと発達しました。平成30年4月、「桜島・錦江湾ジオパーク推進協議会」に垂水市・姶良市が加わり、協働による取り組みが始まりました。姶良市で四季を感じられる散策コース「歩こう!あいら」などのイベントも行い、県外からも人が訪れています。
面積 | 231.25平方km |
---|---|
人口 | 75,173人 |
世帯数 | 36,856世帯 |
姶良市の口コミ
姶良市の暮らし情報
男女比率 | 男性47:女性53 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 19.2% 20-39歳 19.3% 40-59歳 24.5% 60-79歳 27% 80歳- 10.1% |
姶良市の働く情報
企業数 | 54,904社 |
---|---|
事業所数 | 75,443箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 3,710,568万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 83億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 0億円 |
いも類 | 1億円 |
野菜 | 69億円 |
果実 | 2億円 |
工芸農作物 | 4億円 |
加工農作物 | 1億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 94,233m² |
---|---|
田 | 78,404m² |
畑 | 15,100m² |
樹園地 | 729m² |
- 林業
林産物販売金額 | 134万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 2,610万円 |
林野面積 | 15,049m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 22,050万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 15,650万円 |
海面漁業の就業者数 | 152名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 7,353,110人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 715,320人 |
客室稼働率 | 54.9% |