さぬき市の移住情報
さぬき市の基本情報
香川県さぬき市は、県の東部に位置し、平野と山間部で構成されています。瀬戸内海にも面し、津田の松原という海岸には、美しい松が沢山植えられており、海水浴場として有名です。四国八十八か所の八十八番札所、大窪寺もあります。JR高徳線が通り、志度駅、造田駅などに普通電車が止まります。琴電長尾線の終点や志度線の終点もあり、住民の貴重な交通手段となっています。産業では、食品工場のコンビナートがあるほか、青果市場も有しています。
面積 | 158.63平方km |
---|---|
人口 | 50,272人 |
世帯数 | 20,866世帯 |
さぬき市の口コミ
移住支援制度
移住体験 移住体験ハウス
概要 | さぬき市へ移住するための住宅や仕事探しの拠点とするなど市内での生活をお試し体験できます。 対 象:さぬき市への移住を検討している方 利用期間:5日間以上3ヶ月以内 ※5日間を超えて利用する場合、1日単位で延長できます ※利用開始日と退去日は、平日に限ります 利用料金:日額2000円(30日を超える場合は、利用日の初日から日額1800円) ☆利用開始日の1週間前までに利用申請してください。 |
---|---|
担当部署 | 政策課 |
電話番号 | 087-894-1112 |
URL | https://www.city.sanuki.kagawa.jp/life/living/migration |
さぬき市の暮らし情報
男女比率 | 男性48:女性52 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 15.7% 20-39歳 17.7% 40-59歳 24.9% 60-79歳 30.1% 80歳- 11.6% |
さぬき市の働く情報
企業数 | 33,810社 |
---|---|
事業所数 | 46,774箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 3,044,683万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 114億円 |
---|---|
麦 | 1億円 |
穀物 | 0億円 |
豆類 | 1億円 |
いも類 | 1億円 |
野菜 | 161億円 |
果実 | 18億円 |
工芸農作物 | 1億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 185,341m² |
---|---|
田 | 172,562m² |
畑 | 9,506m² |
樹園地 | 3,273m² |
- 林業
林産物販売金額 | 438万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 20,000万円 |
林野面積 | 8,219m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 202,500万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 165,300万円 |
海面漁業の就業者数 | 238名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 3,005,160人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 453,460人 |
客室稼働率 | 57.8% |