滝沢市の移住情報
滝沢市の基本情報
岩手県滝沢市は、岩手県中部の盛岡市に隣接する面積182.4km2で人口約56,000人の市です。盛岡市へ通勤通学する人が多く盛岡市のベッドタウンです。なお、2015年12月31日までは滝沢村で当時は日本一人口が多い村でした。市域には岩手県の最高峰の岩手山があります。市域は住宅地のほかは自然豊かな風景が広がります。毎年6月第二土曜日には「チャグチャグ馬子」という祭りがあります。滝沢市の鬼越蒼前神社から盛岡市の八幡宮までの約15キロを100頭以上の馬が練り歩きます。
面積 | 182.46平方km |
---|---|
人口 | 55,463人 |
世帯数 | 23,264世帯 |
滝沢市の口コミ
滝沢市の暮らし情報
男女比率 | 男性49:女性51 |
---|---|
年齢別比率 | 0-19歳 20.4% 20-39歳 24% 40-59歳 26.6% 60-79歳 23.6% 80歳- 5.3% |
滝沢市の働く情報
企業数 | 40,583社 |
---|---|
事業所数 | 58,415箇所 |
年間商品販売額(小売・卸売) | 2,855,776万円 |
- 農業
品目別農業産出額
米 | 80億円 |
---|---|
麦 | 0億円 |
穀物 | 1億円 |
豆類 | 1億円 |
いも類 | 2億円 |
野菜 | 119億円 |
果実 | 26億円 |
工芸農作物 | 0億円 |
加工農作物 | 0億円 |
経営耕地面積
全ての農地区分 | 302,604m² |
---|---|
田 | 108,766m² |
畑 | 187,144m² |
樹園地 | 6,694m² |
- 林業
林産物販売金額 | 1,330万円 |
---|---|
林作業請負収入 | 20,200万円 |
林野面積 | 9,370m² |
- 水産業
海面漁獲物等販売金額 | 0万円 |
---|---|
海面養殖販売金額 | 0万円 |
海面漁業の就業者数 | 0名 |
- 観光業
宿泊者数(日本人) | 5,770,150人 |
---|---|
宿泊者数(外国人) | 193,040人 |
客室稼働率 | 52% |